
昨日の健診で子育て仲間がいないことを指摘されました。家族は支えてくれるけど、同世代の仲間がいないのは珍しい?仲間とは何を指すのでしょうか?
モヤモヤしているので投稿します!
昨日4ヶ月健診でした。
問診票に子育て仲間はいますか?という欄に
いいえに◯しました。
助産師さん?と話をする中でいいえにした事をチェックされ、いないんですか?と…
親や姉妹、旦那も子育てに積極的に関わってくれてますし、お兄ちゃん2人は中学生でそのママ友は数人いますが今の娘とは歳も離れ過ぎてるので子育て仲間はとは言いがたいです。
いないってダメなんですかね?
珍しいのでしょうか?
そもそも仲間って誰の事を指してたんでしょうか?
- あーこ(7歳)
コメント

ぽてと
そのご両親や姉妹、旦那様が十分子育て仲間だと思います!

ちょこび
仲間って表現が抽象的というか…曖昧というか…、
私の地域は、困った時相談する人がいますか?とかそういうことだった気がします😣💦
多分聞きたいのはそういうことですよね!😥
私も仲間いますか?って質問あったら、いいえに○しちゃいます☺️❗️
-
あーこ
そうなんです!
分かりにくいですよね💦💦
日が経つにつれてなんかモヤモヤしてきて、、。- 3月16日

退会ユーザー
駄目じゃないですよ!
助産師さんは心配してくれただけじゃないですか?
私は初産ですが、4ヶ月なんてまだ忙しすぎてお友達や仲間なんていませんでしたよ😭
-
あーこ
心配してくれたんですかね?
寒い時期も重なりほとんど引きこもり状態でした。
近所の方にいつの間に!ってかなりビックリされました 笑- 3月16日

きなこ
子育て仲間ってなんだそりゃって感じですね(笑)子育てについて相談できる相手はいますか?等の項目は見たことありますが!仲間ってなんですかね(笑)
-
あーこ
そうなんです!
表現が分かりにくいですよね😓- 3月16日

退会ユーザー
うちの市の問診票には、子育てについて相談できる相手はいますか?となっています🎀そういう意味ではないでしょうか?🤔確かに子育て仲間と言われればママ友って感じですよね💦4ヶ月だとまだあまり出てないだろうし、出ても赤ちゃんも遊ぶってほどでもないので、いなくてもおかしくないと思いますよ!
-
あーこ
やはりそういう意味ですよね。
問診票の表現が分かりにくい💦
いなくてもおかしくないのお言葉で安心しました、、、
ありがとうこざいます✨- 3月16日

たまちょみ
うちの市の問診票には、
子育てについて相談、協力してもらえる人はいますか?◯をしてください。
夫 親 兄弟 友人 その他
って感じです(^_^)
たぶん、そういうことを聞いてるのかと思います(^_^)
でも子育て仲間って言い方が『???』ですよね!
-
あーこ
そうなんです!
表現が分かりにくいですよね💦- 3月16日

ゆ
質問の仕方が曖昧ですよね!わたしも仲間ってかかれたら、ママ友とか友達のことを聞かれてると思ってしまいます。だから、わたしもいいえに◯します😅子育ての相談相手と書かれたら実母や妹もいるので、はいと書きますが😅
-
あーこ
そうなんです!
分かりにくいですよね💦- 3月16日

ぽん吉
子育て仲間って変な表現ですね( ⁼̴́~ ⁼̴̀ )
線引きがとても曖昧ですし、質問文が不親切すぎます💦
私もそのような質問内容だったら いいえ に○つけます₍ ⌯́ω⌯̀₎
-
あーこ
そうなんです。
分かりにくいですよね💦
仲間って…😵- 3月16日
あーこ
両親やご兄弟、ご主人は育児に参加しますか?
という質問欄も別にあったのでそこは◯にしました。