

ponta!
ガソリン代がどれくらいなのかな?ってところだと思います☺︎
1万くらいかかっているのであれば、妥当かなと☺︎

アキ
一般的にはお小遣いは手取りの10%が妥当と言われているので、多い方だと思います。
しかもお弁当まで渡しているので、旦那様は恵まれてると思います。

なちん
お弁当を持たせているのであれば、余裕があると思います。昼ご飯代500×20日と計算しても1万円が浮いていますし。
飲み会約5000円、美容室約5000円、ガソリン代はレジャーでの使用なのかどうなのかわかりかねますがそれでも1万円行かないんじゃないかな?とは思います。
バンバン飲み会に行かないのでしたら1万円ぐらいは余りそう。

退会ユーザー
多いな〜という印象です。昼食代もお小遣いからならそんなもんかなと思いました!飲み会や美容院などはどのくらいの頻度で行ってるんですか?ガソリン代もどのくらいかかるかですよね、、
ももたろさんもお仕事されてるんですか?それで生活できてて、貯金もできてて、ももたろさん自身が多過ぎ!と思わないのであれば、それでもいいと思います!

こっとん様
ガソリンが8000円以上かかってるなら妥当だと思います!
-
こっとん様
ならガソリン別で2.2万渡すか、
ガソリンと美容院代別で2万渡すか
に変えた方がいいと思います!- 3月16日

退会ユーザー
妥当だと思います|•'-'•)و✧

夢
我が家は手取り21~26万で、お小遣い4万円渡しちゃってます。お昼は天引きだし、ガソリン、美容院代も家計費から出してます。会社の飲み会代も。。実質旦那の給料だけでは生活出来てないので共働きです。早くお小遣い減らしたいですが、最初に4万円としちゃったので、どうしたらいいか笑
ももたろさんの旦那さん、ガソリン、飲み代、美容代出してくれてるなら、妥当かなって思います!
うちの旦那にもそうしてもらいたいです。

ももたろ
たくさんのコメントありがとうございます!
ガソリン代は4000円くらいかと…美容院は2ヶ月に1回、4000円くらいです。

ちびちび
我が家は25万でお小遣い1万です。ただ3ヶ月に1回別で美容院代8000円渡します。
ガソリンはお仕事で使うのですか?

(´・ω・`)
うちもそんな感じで……設定金額間違えたカモ😭と思ってます(笑)
うちはガソリン代は家計から出してます🙄🙄🙄
まだ子供がいない、共働き、私も同じ金額お小遣い、外食に行く時はそこから出してくれるという事もあり、まーいっか😂となってしまってます😣💧

ゆかおっ
3万、、、多いと思います。美容院代も、ガソリンも別に渡せばいいのでは??

にこにこ
多いと思いますけど、ママの誕生日とか、結婚記念日とかにプレゼントくれますか?笑
くれるならまあいいかと笑

ももたろ
多い派の方が多いですね😅
あとは会社の互助会費2000円ほど自分で払ってもらってるので…それで手元に23000円くらい残る感じでしょうか🙄飲み会は職業柄週一ペースであります💦ボーナスは夏40、冬40くらいでそのときはそれぞれ10000円くらいずつ渡してます🙄

ももたろ
来年度から見直します!
ありがとうございました!
コメント