
完母になる時期やマッサージの効果について相談です。
完母の方、何ヶ月頃から完母でいけるようになりましたか?
以前夜中出なくても吸わせた方がいいと聞き、
続けてみたところ少しよく出るようになったのか
おっぱい飲ませてミルク作って待っててもらってる間
ギャン泣きしなくなりました!
ミルク足してる量は変わらない時もあるし、減ってる時もあります!
全く出ないわけではないのでできれば
完母にしたいなあと思っています😞
桶谷式マッサージも行こうかと思っているのですが
やったことある方いらっしゃいますか?
完母まではいかないにしても出るようになるんでしょうか😭?
- にじのまま(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
2ヶ月頃から完母になりました😊
1ヶ月頃なんてほぼミルクでしたがミルク作るのが面倒で夜も昼もとにかく吸わせてたらいつの間にかなってました(笑)

はるる
産院が母乳育児に力を入れている所だったので、産まれてすぐから母乳でした。
不足してればミルクを足すのかもですが、1ヶ月健診でも問題なく、ずーっと母乳です。
-
にじのまま
産まれてすぐってすごいですね!おっぱいはってなかなかうまくくわえられず今やっと上手に飲めるようになった感じです…
母乳のために何か気をつけていることはありますか?- 3月16日
-
はるる
出なくても咥えさせる事が大事だよって言われてて、入院中も母乳だけでした。
咥えさせる練習にもなってたのかもですね!
私自身母乳育児にこだわってなかったので、
出るならあげるし、混合でもいいな~位に考えてました。
考えすぎない方が出るのかもしれないですね😂- 3月16日
-
にじのまま
病院次第なんですかね😰
うちは5分ずつ吸わせてミルクあげてって感じだったので最初からミルクに頼ってました💦笑
私も最初は夜中旦那もミルク手伝ってくれるし混合で行こうと思ってたんですが出るなら完母にしたいと思ってしまって!
そうですね、考えすぎないで飲むだけ飲んだらミルクあげてどんどん母乳寄りにしていこうと思います✨- 3月16日
-
はるる
友達の産院も授乳前に体重はかって、母乳あげて、また計測して、足りてなかったらミルクあげて…って所だったみたいです。
数字に縛られてストレスだった😭って言ってました。
水分沢山とったり、シャワーで暖めるとよく胸が張ってた気がします🐮- 3月16日

もち
3ヶ月後半くらいから完母です😁
桶谷式マッサージにも行こうかと思ってましたが、ミルクをやめたら意外と大丈夫でした✨
-
にじのまま
それまでは母乳よりの混合でしたか😔?
いま母乳5〜6分ずつプラス140あげてるんですけどミルクやめたらやばいですかね(笑)- 3月16日
-
もち
それまでは母乳よりの混合でした✨
私は3週間目で体重チェックに行って、そこで全然増えていなかったので母乳+ミルク60(3時間は空ける)足していくとなりました☺️
2ヶ月目の助産師さんの訪問の時に完母にするなら回数を減らしてもいいかもとのことで、飲み終わって泣かないときはあげないようにしていきました😊
体重の増えはどうですか?- 3月16日

あいの
上の子は生後2ヶ月ぐらいでミルクを飲まなくなり、完母になりました。
下の子は上の子の時よりよく出るようになって、生後2週間くらいで完母になりました。
桶谷式の母乳育児相談室にも上の子の時、行ってました。
気さくな先生で、おっぱいマッサージしてもらい、体重はかってくれておっぱいの飲ませ方もよく見てくれましたよ。
-
にじのまま
ミルク飲まなくなることもあるんですね😢
2週間で完母すごいです。私今じゃもう張らなくなってしまって💦
飲ませ方も見てくれるんですね!
行ってみようと思います!!- 3月16日

おかん
3日めくらいから完母です。よなかとかもひたすら吸わせてました😅😅笑笑
-
にじのまま
すごい!!
夜中一応吸わせてるって感じで、お腹空きすぎてなのかぱって離して大泣きしてしまう時もあってなかなか長時間吸ってくれないですが頑張ってみます😊- 3月16日

まーちゃん
生まれてすぐから二人とも完母です。
桶谷式マッサージは行っても行かなくても!って感じだったと、友人から聞きました👂
人によりだと思います!
-
にじのまま
すぐ完母って本当にすごいです😞✨
1回行ってみて良さげだったら続けてみようと思いますありがとうございます!!- 3月16日

ひな
上の子の世話もあるので厳密には完母じゃないんですが今はミルクは一日一回だけなので…
3ヶ月ぐらいまでは足りなくて泣く時もありましたが、それ以降はお風呂上がりのゆっくり授乳出来ない時以外は母乳のみです。
桶谷式もその他母乳外来も行ったこと無いですがバンバン出ます。
水分補給だけ気を付けてます。
一日2Lノンカフェインのお茶とか飲んでます。
-
にじのまま
3ヶ月だったら私もまだ頑張れそうですかね😱?
1回だけミルクで満腹感が違くても大丈夫なんですね!!
羨ましいです…入院中は分泌が良いですね〜!!と褒められたのに帰ってきたら片方は滲む程度になってしまいました…(笑)
2リットル🙄水分とる回数が少ないのでそれも出ない原因かもしれないです。2リットルは無理かもしれないけど頑張って水分取ってみます!!- 3月16日
-
ひな
大丈夫! まだまだ頑張れますよ!😆
母乳のもとは血液ですから、水分補給意識するだけで本当に変わります!
私も忙しくて飲めなかった日は明らかに出ないのではっきりわかりますww- 3月16日
にじのまま
2ヶ月!もうすぐですが完母できなさそうです😂
すごい!!吸わせても満足したと思ったら5分後くらいに泣き出すんですがそしたらまたあげてますか?
出てないのか離しちゃうんですけどそれでも根気強くって感じですかね🙄?
退会ユーザー
最初は昼間たくさん吸わせてました!本当根気強くって感じです😊間隔全くあかなくてもとにかく吸わせてました(笑)