
倉敷市のあさぎり産婦人科で同じ先生に診てもらえる曜日はありますか?毎回違う先生で話が違うので困っています。土曜日はあさぎりの先生しかいなかったような気がするのですが…。
倉敷市のあさぎり産婦人科に通っています!
先生が忙しいからか成人病?の先生がお手伝いで来てるみたいで、毎回違う顔ぶれです。正直同じ先生に診てもらいたいなと思います😞😖先生によって話すことも違う気がするので💦
あさぎりの先生に診てもらえる曜日とかってありますかね?😅以前土曜日に行ったときはあさぎりの先生しかいなかったような気がしたのですが...。
こればっかりは仕方ないのはわかってるんですけど😫
- きなこ(6歳)
コメント

ゆちゃん
同じく 浅桐通ってます〜!
成人病の先生、あまりよくないですよね!
私も年明けに成人病の先生で、エコー写真を
もらえなかったこととかあって、
問い合わせをしました😭💦
その次の検診は 院長先生だったんですけど
やっぱり 元々 浅桐にいた先生や看護師さんのほうが
丁寧に見てくれて ホッとします…(´・_・`)💓
どの曜日、とかは 分からないんですが、
私も土曜日検診にしてるので、もしかしたら
土曜日のほうが 浅桐先生に見てもらえることのほうが
多いのかもですね😊

茶(*´∀`)
ここ3ヶ月ほど受診していますが
逆に朝桐先生にしか受診してもらつてないです(>_<)
曜日や時間もバラバラで受診してるのですが、産科受診ではないからですかね…?
-
きなこ
そうなんですか( °_° )!!
現在妊婦さんではないってことですか??😊妊婦健診だとそうなってしまうんですかね😫💦💦院長先生にはほとんど診てもらったことなくて(T_T)- 3月16日
-
茶(*´∀`)
子供の予防接種と普通の婦人科で週に一回ほど受診してます💦
妊娠中、昔の病院では2回ほど外部の先生に見てもらったことあります!外部の先生に当たることの方が稀だったのですが…今は新しくなって先生も忙しいのかもしれないですね(>_<)
新しくなってから外部の先生になったことないのですが、朝桐先生のはっきり言ってくれるところが病みつきで…笑
婦人科受診も次妊娠したときも朝桐先生がいいです…笑- 3月16日
-
きなこ
きっと忙しいんだと思います😂
院長先生はハッキリ物事を言ってくれるのでいいですよね!私も好きです!明日は院長先生だといいな〜と思います😊👍- 3月16日

退会ユーザー
里帰りまで通ってました!
私の場合なのですが
初期に子宮外妊娠かもと言われたり
成長が遅く心拍もなかなか
確認できなかったので
3.4日ペースで通っていて
母子手帳貰うまでは院長先生でした!
それ以降は毎回先生が違ったのですが
後期に入る前に赤ちゃんの
腎臓に問題が見つかってからは
里帰りするまで院長先生でした🙋
-
きなこ
そうだったんですね!多分妊娠経過が順調だと成人病の先生になるみたいです💦私もお腹が張るとか言うとその後に院長先生の方の部屋に通されたりしたので😞最初から最後まで院長先生に診てもらいたくて💦💦仕方ないですね😫
- 3月16日

Rエエ♥
昔から浅桐先生通ってます!
ここ1年は婦人科の検診と
ピルの処方で通ってますが
最近まったく浅桐先生お会いしてません😰
違う先生なら近場の病院でいいかな
って考え中です😳
-
きなこ
確かに😂院長先生が良くてここに来たのにーって感じです😭!!でも、看護師さんも優しいしずっと通うつもりですが、やはり院長先生に診てもらいたいですね😊💦
- 3月17日

♡
初めまして\(^-^)/
去年浅桐で出産しました!!
健診ですが、受付で院長先生に診てもらいたいって言えば指名できますよ!
私も臨時の先生では不安で受付でお願いしたら
少し待つようになりますが、、って言われて
ちゃんと診てもらうことができました!
新医院になってどうなってるか分かりませんが、ぜひ言ってみてください😊
-
きなこ
初めまして😆✨
コメントありがとうございます!
え!ほんとですか!それは朗報です♡♡それって毎回診てもらうことできるんですかねぇ??😱😱因みに当日受付したときに言ってましたか?待ってでも毎回院長先生に診てもらいたいんです😭💦成人病の先生だと言うことが違うので(。•́•̀。)💦- 3月18日
-
♡
私は前に川大の先生に当たった事があって
その次の健診の時に、受付で院長先生がいいですって言ったら、今後は院長先生に指名しますか?と聞かれたので
はい!お願いしますと言ったのですが
その後、成人病の先生にあたることがありました(笑)
なので毎回言った方が確実だと思います😊✨
当日の受付の時で全然大丈夫ですよ👍🏻💕
私は何年後かに2人目も浅桐で産みたいなと思ってるのですが今ってそんなに成人病の先生来られてるんですか?😂💦- 3月20日
-
きなこ
今後は院長先生がいいって言ってたのに成人病の先生だったんですか!!それはひどい😱💦ちゃんと伝えといて欲しいですね😢次こそは絶対言います(笑)
川大の先生も来てたってことは成人病の先生だけじゃないのかもしれないですけど、私が行く時は必ずと言っていいほど外部から来られてます。しかも毎回違う人です!それがまた嫌なんです💦💦だから同じ先生に当たることないような気がしますよ〜💦患者さんが多いから仕方ないのかも知れませんが...。人気になるのも善し悪しだなぁと。- 3月20日
-
♡
そーなんですよ(>_<)一回だけじゃ覚えてもらえないみたいです💦毎回受付で頑張って伝えてみてください!院長先生の安定感やばいですよね👍🏻✨✨
毎回違う人って嫌ですね(T ^ T)
エコーとかは院長先生以外の先生の方が長く診てくれた気がしましたが!(笑)
今って特に病院新しくなったから健診の方多いですよね💦
こないだ子宮頸癌の検査に行きましたが若い成人病の先生でした(笑)- 3月22日
-
きなこ
そうなんですね😭💦めげずに言ってみます!院長先生にほとんど見てもらえてなくて恋しいんです(笑)体重増えすぎ!とか怒って欲しい(笑)
毎回違いますよ〜同じ先生見たことないです😫エコーは長く見たい気もしますね〜!前回外部の先生で4Dで見てくれませんでした😢😢😢
やっぱり検診とかだと院長先生が診てるんですかね?若い先生いますね〜!女の先生とかもいましたよ✨- 3月22日

おまめ
はじめまして^^*
土曜日は院長先生に診てもらえましたか?
受付の時に「院長先生がいいです」って伝えたら院長先生に診てもらえましたよ(*´∀`)
-
きなこ
初めまして✨
診てもらえませんでした😭😭😭
次行ったときは言ってみようと思います!
毎回お願いしたらダメなんですかね?😂- 3月19日

みーたん
あたしも通ってます!
やっぱり同じ先生がいいので
院長希望でって何回かいってたら
院長指名のカードが
カルテに挟まってました(笑)
-
きなこ
同じ先生がいいですよね♡♡
私も次の検診のとき言おうと思います!
でも何回も言うの面倒なので毎回お願いできませんか??って言ってみようかなと思うんですが...おこがましいですかね😂😂😂
院長指名カードめっちゃ欲しいです💕💕- 3月19日
-
みーたん
受付の人が違うと伝達されるかな?って
不安になるので念の為何回か
言ってました(笑)
でも覚えてもらえてからは
いつも院長です(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)- 3月19日
-
きなこ
覚えてもらう必要があるんですか😭
がーん😱😱😱そこは何とか伝えておいて欲しいです(笑)- 3月19日
きなこ
コメントありがとうございます!!
私も成人病の先生あまり好きじゃないんです💦薬を出したり採血をしたり何かあるごとに看護師さんに確認しているので大丈夫かと不安になります😅せめて同じ先生に診てもらいたいな〜と😭😭😭院長先生のハッキリと言い切ってくれる感じが私は好きなので😊✨明日、行く予定なので院長先生だといいなぁ😭😞
土曜日だと院長先生の確率高いですか??💕
ゆちゃん
確かに、あまり ハキハキしてないですよね💧
1度しか 検診受けたことないので
あまり覚えてないですが、体重も 母子手帳は
赤マークで注意⚠って感じにされてたんですが
実際には何も言われなくて、書くだけかよ、
と 思ったのを覚えてます😔
院長先生の エコーの見方が 好きです。
めっちゃ丁寧に説明してくれたりしませんか?
言い切る感じもいいですよね😆!
私も明日検診です!
前回、前々回と 土曜日に行きましたが
前々回は 院長先生、前回は助産師検診
でしたが 先生に内診してもらったので
確率としては 院長先生です☺
きなこ
ダメならダメ!いいならいい!くらいハッキリ言って欲しいです〜😭💦確かに体重のこととか全く言われないですよね!まだ赤マークはついてないんですが😂私、妊婦健診は今まで全部成人病の先生なんです😩お腹の張りとかで当日予約で行ったときにたまーに院長先生なくらいです😅仕事が不定休なのでなかなか土曜日に行けなかったり...😂😂でも、明日は院長先生だといいなぁ❤ゆちゃんさんも明日なんですね💕院長先生だといいですよね👍✨
ゆちゃん
確かに それありますよね😭
院長先生は いつも体重チェックして
うん、この調子で続けてね!とか
一言 言ってくださるから 安心したり
やばい〜って思ったり(笑)
そうなんですか?! 元々浅桐にいた先生は
若い男の先生も 女の先生も 結構はっきり
言ってくれるので 私は好きでしたが
今 全く見ないです🤔
院長先生 期待してます😆🎶
きなこ
助産師外来では体重の話ありましたが成人病の先生からは全くないですよ😫💦やっぱり院長先生の方が何かと安心ですよね!!私も元々いる先生ガタが好きなので明日に期待です❤❤
ゆちゃん
院長先生が1番安心です💓(笑)
あ、あと 成人病の先生のときに 勝手に
次の予約時間 決められてたことが
ありました(笑)
子どもの元気な姿見れたら それが1番
いいんですけどね😌💓
明日に期待しましょ☺
きなこ
ほんとそれです!!笑
えぇーそれは酷いですね💥
院長先生が恋しいです(笑)
確かにお腹の子が元気ならそれだけで充分ですよね♡♡
なんだか数週も割と近くて勝手に親近感湧いてしまいました(笑)お互い無事に産まれることを祈ります😊!!
ゆちゃん
本当ですよね(笑) ずっと浅桐の先生が
いいです😂💓
今 4週に1回の検診ですよね?🤔
長く感じると思いますが 頑張りましょう!
私も親近感 湧いてました😆🙌
明日 検診行ったらきっと、あの人が
きなこさんかも〜と 探してしまいそうです(笑)
無事産まれるよう頑張りましょうね💖
きなこ
そうです!次は7ヶ月目の最初の日に妊婦健診なのでその次から2週間になるのかな〜💕待ち遠しいです😊✨明日は薬を貰いに行くだけなので😭
ほんとですね!私も探してしまいそうです😍笑 ゆちゃんさんは1ヶ月くらい早いみたいなのでもうすぐですね💕応援してます♡♡
ゆちゃん
そうなんですね☺💖!
大きくなってくると はっきり
顔見れること減るみたいなので
7ヶ月くらいが1番いい時期かもです!(笑)
これで、あれ? とかなったら
すごいですよね(笑)
ありがとうございます😆💓!
お互い頑張りましょうねっ
きなこ
顔とかめっちゃ気になります😂今までの4Dとか全然鮮明じゃなくて(笑)下手なのかな(笑)正直顔より性別が早く知りたいです😲!!てか、早く産まれて欲しい〜笑笑
さすがにそれは難しそうです😜笑 ヒントが少なすぎますね😊💕1人目ですか??出産大変そうだけどきっと記憶に残るものになるんでしょうね!楽しみです✨✨
ゆちゃん
顔 気になりますよね!(笑)
赤ちゃんがいる場所にもよるみたいですね(笑)
こればっかりは 赤ちゃんに頼むしか…(笑)
性別 気になりますよね!分かります!
私も ずっと気になってました(笑)
産まれたら産まれたで、旦那との時間が
減るのも寂しくて、なんだかなぁって
感じになってます、最近(笑)
ですね(笑) 午前中に行きますよ☺!
1人目なんですよ🙄💦 妊婦って実感
なさすぎて 未だに 不思議に思ってます(笑)
安産で 産まれて欲しいです😭💓
きなこ
まぁ、顔は産まれるまでのお楽しみでもいいんですけどね😘性別わからないからベビー用品も揃えられなくて💦確かに赤ちゃん産まれたら2人の時間なくなっちゃいますもんね😭!!今のうちに楽しまなきゃ💕わたしはもう付き合い長いので早く家族が欲しいって感じです(笑)もちろん旦那さんとの時間も大切にしつつ...😊❤
午前中なんですね!私は午後からです😭お昼まで仕事があるので〜(T_T)私も1人目です💞未だにお腹の膨らみに違和感が(笑)(笑)神秘的ですよね♡スピード安産に憧れます😍✨
ゆちゃん
確かに それは言えますね(笑)
あー、なるほどです🤔 確かに 性別が
分かんないと💦って感じですよね(笑)
私はのんびりだったんで、女の子かな〜
と言われたのだけを頼りに(笑)
女の子用品で揃えて、こないだ 確定
もらいました😆💓
付き合いが長いと 楽しみで仕方ないかも
ですね😳🎶
そうなんですね💦 全然ですね…(笑)
お腹が重くて仕方ないです(笑)
この中に 生命があると思うと 本当
すごいですよね✨
初産って あまり安産 聞かないですよね💧
きなこ
前回女の子っぽいって言われたけど全然確実じゃないみたいなんでまだ揃えられてないです😂💦私も早く確定が欲しいなぁ✨ですね!楽しみしかないです♡♡
すれ違いですね(笑)今8ヶ月?ですかね?かなり大きいんだろうなぁ💕ほんとそれです!生命があるって信じられません😜💦やっぱり難産多いんですかねぇ〜(T_T)スッと産みたいですね(笑)
ゆちゃん
私もそうかなぁ?だったんですけど
旦那が 女の子だ!!って 言い張って(笑)
どっちがいいとかありますか?
8ヶ月入りました〜😢💓
それが、全然 お腹大きくないんです(笑)
本当、自分でも こんなもん?て感じでw
あまり痛くないほうがいいですよね(笑)
きなこ
私も周りから女の子っぽいって言われます!旦那さんも含めて(笑)なんでだろう?笑 どっちでもいいです♡♡元気に産まれて来てくれたら😘💕
そうなんですか〜!!これからまだまだ大きくなりそうですね👍✨確かに痛くない方がいいけど...絶対痛いですよね(笑)陣痛恐ろしい😂😂
ゆちゃん
なんか お腹の出方とかもあるみたいですね!
その気持ちは分かります(笑)
お腹小さいと、子どもの体重とか
気になったんですけど 標準なんで
この調子で 育って欲しいです😊
確かに、1人のときに陣痛とかきたら
もう パニックになる気がします(笑)
きなこ
あとは、顔とか見ると分かるとか言われます😂みんな当たったらすごい!笑
ですよね!無事に産まれてくれたらそれに越したことはないです🙋
赤ちゃんも順調ならきっとゆちゃんさんの体重管理がバッチリなんですよ!!
1人の時の陣痛は絶対パニックですね😅💦私絶対1人だろうな〜頼る人もいないのでタクシーかな(笑)
ゆちゃん
顔みて分かるなんて凄すぎます!(笑)
また 性別分かったら教えてください💓
緊急帝王切開とかなるのが1番
怖いかもです😢
いや、前回 ぎりぎりで 今回 怪しいです(笑)
体重だけは めっちゃ言われる気がします、
浅桐(笑)
同じくです😭 タクシー呼べるように
準備しとかなきゃって思います(笑)
きなこ
凄いですよね♡はい、分かったらまた言いますね😚確かに帝王切開は嫌ですね💦下から産みたい🙋✨
ギリギリでもすごい!確かに浅桐ですもんね(笑)怒られちゃうかもですね(笑)私も次やばいですよ〜😂💦あと2週間あるのにもう1キロ超えちゃってて(辛)1人だと不安ですよね😖😞陣痛タクシーとか登録しました〜?🚕
ゆちゃん
楽しみですね😊🎶
ですよね(笑) 1人目は 陣痛経験を
したほうがいいらしく、帝王切開に
ならないようにしたほうがいいらしいです。
浅桐は 厳しいみたいですね(笑)
あと2週間なら きっと大丈夫です!
維持しましょ!(笑)
まだなんですよ💦 さすがに もう
登録しとかなきゃとは思ってます😌
きなこ
そうなんですね😊✨できれば1度もお腹を切りたくないので陣痛カモンです💡
浅桐は厳しいって有名みたいです(笑)知り合いもかなり怒られたそうです💦💦あと2週間頑張って以上しますっ!!あ、今日院長先生でしたか??
私は登録しましたよ〜忘れないうちに(笑)
ゆちゃん
ですね😂! 陣痛 無事来てほしいです。
みたいですね💦 通う前から 体重管理は
厳しいって聞いてたんですけど(笑)
今日は 成人病の先生でした😭
あんまり エコー見れなくて あっという間に
終わりました…(´・_・`)(笑)
きなこ
陣痛恐怖でしかないですけど、可愛いわが子に会うためがんばりましょ💕
体重管理が厳しいのが嫌で赤松に通う方もおられるみたいです😫!!
えっ!そうなんですか〜💦💦今、待ってるけど院長先生の声しかしないから期待してます(笑)エコーしっかり見たいですね😞💦
ゆちゃん
ですね😢💓 顔みたら 痛みも
吹き飛ぶって言いますし!
みたいですね💦 私は 旦那が
車通りとか 距離的なこと考えて
浅桐でってなったので 体重管理
厳しいことは 産後にもいいと思って
通ってます😊
どうでした??
きなこ
私も近いのと人気なのと体重管理が厳しいことを理由に決めました😊💕絶対にブクブク太ると思ったので😭💦
残念ながら成人病の先生でした😂😢やっぱり院長先生がいい〜〜😭😭😭
ゆちゃん
新しくなって 綺麗なんで
そこもいいですよね😆👌
太りたくはないです…(笑)
ですよね😫
私 今日 ちょび髭ひょろって感じの
先生でしたよ💦
まだ ぽっちゃりおじさん(1月)のほうが
ましでした…(´・_・`)
きなこ
ご飯も美味しいみたいですよ♡♡
入院も楽しみです😊💕
太りたくないですよね💦
産後痩せる気しないので(笑)
多分一緒な気がします(笑)なんか血色悪い感じのひょろっとした先生でした(笑)なんか終始ニヤニヤした喋り方で凄く嫌な感じでした💥なんか見下されてるような(笑)
ゆちゃん
みたいですね! 今日 出産費用が
気になったので ちょっとホームページ
見たんですが ご飯が豪華で…💓
それまで体重管理厳しいから 産まれたら
美味しいもの 病院でしっかり食べなさい!
ってことですかね😆💖 アメとムチ方式ww
ですです!(笑) なんか ねばっとした
喋り方というか、終わりがない感じ
というか…🤔
診察終わってから え?終わりでいいの?
て 感じでした(笑)
見下されてる感 分かります(笑)
きなこ
出産がんばったらご褒美ですね♡♡
確かにアメとムチ😂
お菓子食べまくりですが(笑)(笑)
まさにそんな感じでした〜💦診察終わってから沈黙ありましたもん(笑)え?終わり?みたいな(笑)割と若い感じでしたよね( °_° )
ゆちゃん
それまでの辛抱ですね😂!
同じくです。(笑) でも、もう我慢しなきゃ
と、思いました😭
今まで 順調に来てるのに 安定期後半で
体重増えだしたので…(´・_・`)
ですよね、ですよね!! 微妙な空気…。
若い感じでした(笑)
きなこ
偉いですね😭❤我慢できないです〜💦5ヶ月終わるくらいまでかなり順調だったんですが油断してます(笑)
今日の先生今までで1番嫌でした(笑)
次こそ院長先生〜〜😭✨
でも予約してる日が土曜日じゃないから多分違うんでしょうね😞
ゆちゃん
今日は 食べました(笑) ご飯は
食べたいだけ食べて、間食をやめて
ホットドリンクとかで しのごうかと(笑)
私も あの先生 もう嫌です。(笑)
院長先生が1番いいですよね😊!
前回の検診などと見比べて 判断
してくれてる感じがするので
安心します。
私も 次は金曜にしました😫
きなこ
検診後ですもんね👍❤今日くらいOKです😆!!すごい!ストイック!白米は減らしてるんですけど、お菓子食べちゃってて意味無いです(笑)
えぇー。いいなぁ。院長先生のエコーとか貴重すぎて😭😭😭お腹からは1度もないです💦曜日も関係なさそうだしタイミングですかね😭
ゆちゃん
検診後だけは 自分を甘やかしてます💖
白米は 逆に減らしてないです(笑)
食べないとお腹すきますもん😢
元々 ダイエットしたりで 体重落としたり
維持したり してたので🙌
確かに 院長先生のエコーは貴重ですよね!
今日は お子さん連れが多くて そっちの
対応してたんですかね🤔?
タイミングかもですね…(´・_・`)
きなこ
お腹すきますよね😭💦みんなどうやって維持してるのか不思議です💦我慢できず食べてしまいます( ´^`° )
でも今丁度妊娠前の体重なのでまだOKな範囲かなと思ってます(笑)
お子さんは院長先生が診てそうですね😊✨指名できるなら少し待ってでも診てもらいたいくらいです😭!!
ゆちゃん
分かります、それ😭!
妊娠前の体重なら まだ 大丈夫だと
思いますよ🙆! 私はもう既に
3年見ていなかった体重になりました。
絶望的です…(笑)
本当それです!! 指名したいです〜😢
または 検診を 担当制にしてほしいです。(笑)
きなこ
本当ですか!?なら良かった〜👍✨こらからが大変ですけど😓28週なら増えて当然ですよ!大丈夫です🙋❤
指名したいですよね!確かに担当でもいいですね〜毎回違う人に診てもらうのに抵抗が...😱💥何も知らんくせにーって思います😂
ゆちゃん
私も、しばらくは 妊娠前マイナス1kgで
24週くらいで 妊娠前体重になりました🙆
今は そこにプラス3kgですね(笑)
やばいですww
分かります、それ…(´・_・`)
変わりないですか? って聞かれたから
変わりはあまりないですね。って
言ったら いい意味だと捉えられちゃって
言葉考えなきゃって思いました(笑)
きなこ
4週間でプラス3キロくらいってことですか?🙋浅桐なら赤丸ついちゃいますね😂💦私もそろそろやばいです💥
私今日お腹の張りとかちょこちょこあったのでそれも診てもらったんですけど、医学的には大丈夫ですって言われて、何だよ医学的って!!!!!って思いました😂医学も大事だけど先生の経験とかも交えて欲しかった...😞院長先生なら動かないでゆっくり休んでとか言ってくれるんですけどね😢😱
ゆちゃん
ですです😱 まじで アウトですよ(笑)
お腹の張り 話したら 毎回 内診に
なってました😭
医学的ってなんだよってなりますね(笑)
私は お腹の張りも 少ないなら お薬
飲まなくて大丈夫ですよ〜、って
処方されなかったですww
どのくらい張るのかとか 一切聞かれず。
大丈夫かよ、まぁいいか。 で とりあえず
終わりました(笑)
今残ってる 薬飲みきって 張りが
どうしようもなかったら また行くつもりです💧
きなこ
でも産まれるまで2ヶ月ちょっと?ですかね?だったら全然余裕じゃないですか😆💕プラス10くらいまでOKですよね?💡
私いつも張ります〜って言うから毎回内診あります(笑)正直初めての出産でわからないことだらけでめっちゃ不安なんですよ😅立ち仕事だし...。院長先生の内診なら必ず張ってるって言われるけど成人病の先生だと言われないんです😠😡なので信じられなくて💧子宮頸管の長さだけ診てはい、大丈夫です みたいな(笑)ほんとかよ!っていつも思ってます😂薬はお願いしましたけどね🙋✨成人病の先生たちは機械的に感じます( °_° )
ゆちゃん
➕7 で! って言われました😌
元々 痩せ型でもないので できるだけ
体重増加は控えたいです😢
内診嫌じゃないですか😭?
私も初めての出産なんですけど
逆に不安に思うことが なさすぎかも
ですww 楽観的すぎなのかもですが(笑)
お仕事されてるから 余計にかもですね!
私は 妊娠してから 倉敷きたので
仕事決まらずでした…(´・_・`)
成人病の先生 本当 なんなんですかね。
提携してたりするから 来てるっぽい
ですけどね…(´・_・`)
きなこ
そうなんですね✨私は7〜10って言われたけど7で抑えたいです🙋極力少なめに😂!!
内診嫌です〜( ˶˙ - ˙˵ )妊娠自体は3回目なんですよね💦なかなか、育たなかったので今回も不安なんだと思います😞不安がないのはいいことです!赤ちゃんにストレスもかからないですしね😚✨
倉敷の方じゃないんですね〜💡県外から来られてるんですか??確かに妊娠してたら仕事探すの難しそうですね😭プロフィール見ましたが保育士さん?ですよね?資格あるなら全然大丈夫ですよーーー❤❤
ゆちゃん
ですよね!(笑) 産後太りだけは
したくないから できるだけの 予防をw
太らなすぎもよくないらしいので
本当 緩やかに 体重増加を目指します✨
そうなんですね! それは 不安に
なっちゃいます😭
私の場合 ベビさん動きすぎて 心配する
必要ない感じで…(´・_・`)(笑)
女の子なのにこんなやんちゃで大丈夫か?
と 思ってるくらいです(笑)
岡山市内にいたんですよ( ´͈ ᵕ `͈ )
なので 仕事は 瀬戸内まで通ってましたw
子どもの保育園と同じとこで勤務できる
とこもあるようなので そこに行くつもり
なんです🙆🎶
きなこ
緩やかに太りすぎないようにがんばりましょ😆✨
産まれたらきっとやんちゃな女の子ですね😘笑
岡山市内からなんですね!倉敷から瀬戸内?遠いですよね??😭😭私、県外から来てるので瀬戸内はあまり行ったことないですが遠いイメージあります(笑)それはすごくいいですね💕子どもと一緒なら安心だし😊✨うちもすんなり預けられるといいんですけどね😅
ゆちゃん
ですねっ😆✌
ただでさえ 旦那がやんちゃなのに
子 までやんちゃか…🤔
でも 私と旦那の子なら 仕方ないか🤔
と いつも思います(笑)
倉敷からだと 余裕で1時間 かかりますw
妊娠初期にマタハラみたいなことも
されたので 即効で辞めましたw
倉敷は 事前申請が 出来ないみたいですね…💧
途中入園だと 入れるとこ 限られるみたいで
旦那の希望園が 市役所で確認したら
入りやすいって言われたので
産まれてすぐの申請かな〜、と
思ってます(笑)
きなこさんと LINEでお話したいです(笑)
ゆちゃん
めっちゃやんちゃというか、手に負えない
ことがあるんですよね(笑)
産まれたら、になるのか 産まれる前からに
なるのか わかんないですけど
旦那の実家に入ることになるんで
ちょっと 色々怪しいです…(´・_・`)
ですよねww 結婚控えてた人がいて、
僻まれてたんだと思います(笑)
今 行っても また産まれてからきてください
で帰されちゃいます😌
私は 自分が保育士だからっていうので
あれやこれや聞いたんですけど
最終的には また産まれたら〜、でした(笑)
地域的なことあるんで めっちゃ
話したいですけど ここではちょっと…(笑)
できそうにないですよね(笑)
Instagramとか してれば…😫!