
旦那が昨日の昼頃から全身のだるさ、関節痛、寒気、腹痛があってぐった…
旦那が昨日の昼頃から全身のだるさ、関節痛、寒気、腹痛があってぐったりしています💦熱は37度前半くらいの微熱です。
インフルエンザでも熱が出ない場合もあるというし、インフルなんじゃないかと思って、今日病院に行ってもらおうと思います。
昨日は別室で寝てもらいました。
旦那さんがインフルになった方は、どのような感じで過ごしましたか?
子供に移るのが怖いので、実家にしばらく私と娘だけ帰って、娘を母に見てもらっている間に食事作ったりするのにちょこちょこ旦那の様子を見に帰るか、
それとも実家に帰らないで、別室で過ごしてもらうだけにするか…
ただ、別室で旦那がいることがわかると、娘はそちらの部屋に行きたがります😅(夜勤明けで別室で旦那が寝てるときも、そっちの部屋に遊びに行ってしまう💦)
娘のことを考えると実家に避難したほうがいいでしょうか??😵💦
- Haru(6歳, 8歳)
コメント

4人のママ👶⭐︎
インフルエンザBは熱が
あんまり出ないことがあるみ
たいですよ💦💦
私は絶対避難がいいと思いますよ。
感染しますよやっぱり。

ちゃんきー
実家が近く頼れる状態なら
帰ったらいいと思いますよ\( Ö )/
ただ、1歳4ヶ月なら
そんなに無茶苦茶心配しなくても
大丈夫かもですよ( •∀︎•` )
もちろん、うつらないのが
1番ですが( °ω° )
-
Haru
回答ありがとうございます(*^^*)
実家は近いので、お世話になろうかなと思います✨✨- 3月16日
-
ちゃんきー
近いなら、迷わず行っていいと思います\( Ö )/(笑)
- 3月16日

はじめてのママリ🔰
友達が旦那さんがインフルにかかった数日後に娘さんにもかかってしまったそうです😅
隔離しようにも子供の方が父親の方に向かうから仕方ないですよね💦
友達は両実家遠いので同じ家の中で過ごすと移るのも仕方なかったと思いますが、もしご実家を頼りにできるのであれば、避難した方がいいですよ〜😊
-
Haru
回答ありがとうございます(*^^*)
そうなんですよ💦近寄らないでね寝かせてあげようねと言っても、まだまだ伝わらないだろうし😅
やっぱり娘に移るのが心配なので、避難したいと思います✨- 3月16日
Haru
回答ありがとうございます(*^^*)
そうですよね😫✨✨やっぱり実家に避難しようと思います!!