妊娠・出産 赤ちゃんの心拍が遅い場合、セカンドオピニオンを考えています。病院に行く方法を教えてください。 通常より遅い心拍から、通常の心拍になることはあるんですか? ドドドドという心拍が通常だとしたら 今、お腹にいる赤ちゃんの心拍がトクトクとすごい遅いんです。 来週またエコー見に行くんですけど、 セカンドオピニオンも考えてます。 セカンドオピニオンをする場合、どーゆうふうに 病院に行けばいいですか? 最終更新:2018年3月16日 お気に入り 病院 赤ちゃん エコー ゆい(6歳) コメント ちゃんはな 今現在の赤ちゃんの心拍はどうやって確認してるんですか? 3月16日 ゆい 膣内エコーです 3月16日 ちゃんはな 検診ではエコーですが今自宅でお腹の赤ちゃんの心拍がトクトクと遅いんですよね?その遅い心拍はどうやって?と思ったんですが… 3月16日 ゆい あ、今調べたんじゃなく、昨日の検診で確認しました。 3月16日 ちゃんはな 今!というのに勘違いしていたかもしれません。以前検診で心拍が遅いと指摘されたんですかね? 3月16日 ゆい 大人よりも遅いと言われました。 3月16日 ちゃんはな 赤ちゃんの心拍って意外と早いですもんね… 来週のエコーでの心拍の結果にもよると思うんですが、セカオピを受けることを今行ってる病院に伝えられるのなら診断書を書いてもらって次の病院に行った方が対処しやすいと思います。が、診断書がなくても普通に妊娠しましたって新たに病院に行ってその場で実はこうで…と話をしても良いと思います。 3月16日 ゆい そーなんですよね。 まだ、赤ちゃん生きてるのに手術の話もされ、どーしたらいいか分からないです。 セカンドオピニオンを受ける場合今の病院には言わないでおこうかなと思ってます。 3月16日 おったまげ それは、、、 そのあとの説明何もなしですか? それでも大丈夫って言われたんでしょうか… 大きな病院なら紹介状ないと難しいけど、普通のとこなら、初診で母子手帳持って行けば相談できると思います! 3月16日 ゆい 先生には手術をするか来週まで様子を見るかという選択肢が出され、 このまま心拍が止まって最終的には手術になると言われました。 そーなんですね。 まだ、母子手帳貰うまでにいってないんですよね。 3月16日 ちゃんはな もう手術の話までされたんですね。辛いですね。 私、1度流産手術経験して今回妊娠に至るんですが、まさかの出来事ばかりで辛いと思います。でも今は赤ちゃんの力を信じましょう! 3月16日 ゆい まだ、頑張って生きてるのに手術の話するんだなと思いすごいショックでした。 そーなんですね。 赤ちゃんの生命力はすごいって言いますもんね! 3月16日 ちゃんはな 私も手術の話をされてから1週間の様子見がありました。でも私の場合は悪阻が無くなっていったので、駄目だったんだな、と悟ったんですが… 大丈夫です!必ず赤ちゃんに会える日はきます!とりあえず、無理は禁物なので安静に過ごしましょう(^^) 3月16日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆい
膣内エコーです
ちゃんはな
検診ではエコーですが今自宅でお腹の赤ちゃんの心拍がトクトクと遅いんですよね?その遅い心拍はどうやって?と思ったんですが…
ゆい
あ、今調べたんじゃなく、昨日の検診で確認しました。
ちゃんはな
今!というのに勘違いしていたかもしれません。以前検診で心拍が遅いと指摘されたんですかね?
ゆい
大人よりも遅いと言われました。
ちゃんはな
赤ちゃんの心拍って意外と早いですもんね…
来週のエコーでの心拍の結果にもよると思うんですが、セカオピを受けることを今行ってる病院に伝えられるのなら診断書を書いてもらって次の病院に行った方が対処しやすいと思います。が、診断書がなくても普通に妊娠しましたって新たに病院に行ってその場で実はこうで…と話をしても良いと思います。
ゆい
そーなんですよね。
まだ、赤ちゃん生きてるのに手術の話もされ、どーしたらいいか分からないです。
セカンドオピニオンを受ける場合今の病院には言わないでおこうかなと思ってます。
おったまげ
それは、、、
そのあとの説明何もなしですか?
それでも大丈夫って言われたんでしょうか…
大きな病院なら紹介状ないと難しいけど、普通のとこなら、初診で母子手帳持って行けば相談できると思います!
ゆい
先生には手術をするか来週まで様子を見るかという選択肢が出され、
このまま心拍が止まって最終的には手術になると言われました。
そーなんですね。
まだ、母子手帳貰うまでにいってないんですよね。
ちゃんはな
もう手術の話までされたんですね。辛いですね。
私、1度流産手術経験して今回妊娠に至るんですが、まさかの出来事ばかりで辛いと思います。でも今は赤ちゃんの力を信じましょう!
ゆい
まだ、頑張って生きてるのに手術の話するんだなと思いすごいショックでした。
そーなんですね。
赤ちゃんの生命力はすごいって言いますもんね!
ちゃんはな
私も手術の話をされてから1週間の様子見がありました。でも私の場合は悪阻が無くなっていったので、駄目だったんだな、と悟ったんですが…
大丈夫です!必ず赤ちゃんに会える日はきます!とりあえず、無理は禁物なので安静に過ごしましょう(^^)