![匿名希望](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6週目で病院に行き、流産予防の薬を処方されました。活動量について不安があり、安静が必要か悩んでいます。家でゆっくりできず、買い物や散歩を続けても大丈夫でしょうか?
現在4d9wです
6週に入ってから病院へ行こうと思ったのですが
ピンクのおりものが出たので本日朝一で病院へ行きました
確かにちょっと血が出てるね、と言われ
止血と張り止め?の流産予防のお薬を2種類処方され
1週間後にまた来てくださいと言われました
現在は茶オリが出ています
特に、安静にしててとか、切迫流産の可能性など
言われていないので、薬を飲んで経過を見ようということなのでしょうけど
やはり安静にしておいた方が良いのでしょうか?
上の子が遊びたい盛りで、最近はとても暖かいため
外へよく散歩に行きます
買い物にも毎日行きますし、2〜3時間は歩いてると思います
子どもも基本的には歩いていますが
車通りの多い道などは抱っこしてます
そのくらいの活動力なら、しても平気なのでしょうか?
この時期、一人目の時はどう過ごしていたか覚えてなくて
一人目は茶オリもつわりもなく順調な妊娠生活を送っていたので
二人目になって薬を飲むなど初めてのことで色々と神経質になってしまい不安です
しかし家でゆっくりと休む間もないのですが
買い物などで歩き回ることは避けた方がいいでしょうか?
- 匿名希望
コメント
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
4w9dとは...?
9w4dではなくですか🙄💦?
9dってことな5w入ってるってことでいいのでしょうか?
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
4w9dはないので4w6dの間違いですよね?(^_^;)
動き回っても大丈夫だった人もいますし、安静にしていてもダメな人もいますのでどれくらいが平気なのかは分かりませんがなるべく出歩かないで安静のほうがいいと思いますよ!
-
匿名希望
そうです、すみません😅💦
そうですよね、分からないなら安静にしておいて越したことないですよね😣- 3月16日
匿名希望
またまた誤字していました、、、
4w6dです!
6と9の位置が近くて押し間違えてた上に、コンタクトを外しているのでよく見えてませんでした😅