※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
__
妊娠・出産

妊娠中にマツエクや美容室て行っても大丈夫ですか?

妊娠中にマツエクや美容室て行っても大丈夫ですか?

コメント

コロ助

普通に行ってますよー!

ゆくり

私はどちらも行っていました(^^)

みみ

美容室いきました!!

たらこ

旦那が美容師ですが、妊婦さんよく来てるみたいですよ!✨
マツエクは体制がしんどくないように
気をつけてくださいね!

るる

体が辛くなければ問題ないですよ😄✨

にゃれ

気にせず行きました!(。・ω・。)
どちらも仰向けになるので、お腹は苦しかったです😱笑

かこ

美容室に34週でカラー&カットに行きました!

はじめてのママリ

美容室は臨月にも行きましたよ😄

ぽんか

私はマツエクつけてましたよー!
お腹に負担がかからないように、ベッドをできるだけ斜めにしてもらってました!
産後は結局行けてないので、悲しい限りです。

あじゅ

体調よければいいと思います。
行ける内に早めに行った方がいいですよ!

そら

美容室は予約の段階で妊娠してる事を伝えたら大丈夫ですよ🙆‍♀️マツエクは病院によると思います。私が通ってる病院ではマツエクやネイル、指輪もダメだと言われたので行けてないです😹

のんママ

まつエクも美容院も行ってます🙋
お店によってまつエクは
妊婦さんお断りの所もあるので
確認した方が良いかもしれません😊

Ririririririn♪

長い時間のかかるトリートメントはお腹が張るので時々態勢変えながら施術してもらってました!産後なかなかいけなくなるので行っといたほうが良いですよ!!!わたしは36週までいってました!

あちゃ

私も行きましたが、長時間の同じ姿勢はツラくなったりして、何度か立たせてもらったりしました☆
マツエクだと、仰向けになったりすると思うので、お腹が圧迫されないか心配ですけど…店員さんも気を使ってくださるかと思いますよ♪
マツエクに関しては一度だけ妊婦じゃない時にしか行ってないので、そもそも仰向けになるのが普通なのかもわからないですが…σ(^◇^;)

deleted user

元美容師、現在アイリストです。
妊娠中でも大丈夫です!
マツエクのお店によってはフラットベッドで仰向けが辛いというお客様が多いので、リクライニングチェアーのお店の方が良いかと思います。
ただ稀に安全面を考慮してお断りするお店もあると聞いたことがあるので、念の為予約の際に妊娠中であると伝えた方が良いと思います☻

どちらもメニューによって長時間同じ体勢のままになるので、体調の良いときに無理しないように行ってください(^^)