クリニックで戌の日に帯を巻く儀式をすることになりました。その後、安産祈願に行くのか、帯を巻いて帰るだけなのか、戌の日にはご飯に行く習慣があるのか気になります。食事に行くこともあるようですが、そのお祝いの意味は何でしょうか?他の方はどんな特別なことをされたのか、戌の日の習慣について知りたいです。
戌の日について教えてください
通っているクリニックで、31日が戌の日だから帯を巻く儀式をすると言われました。帯はクリニックで用意してくれるらしいです。
この場合、クリニックで帯を巻いてもらってから、安産祈願などのお参りに行くのが普通でしょうか?
それとも、巻いてもらって、そのまま帰るだけなのでしょうか?
また、戌の日は、両親などとご飯に行くものなのですか?
ネットでいろいろ調べたところ、お祝いで食事に行く方もいると書いてありました。なんのお祝いになるのでしょうか?
みなさんは、何か特別なことされましたか?
戌の日に安産祈願に行くものだと思っていたのですが、クリニックで帯を巻くときいて、それが安産祈願になるの??と思い、どうなのかなぁと…
よろしくお願いします!
- ねこ
コメント
newmoon
安産祈願済みの帯をクリニックで用意してくれるということなのでしょうかね…❓
安産祈願していない帯をもらうだけならご自身で行かれると良いと思いますよ✨
私は夫とふたりで安産祈願に行き、特に食事などはしませんでした!
ピモコ
戌の日に腹帯を巻くこと自体が安産祈願とされてます。
戌の日に神社に行くのもセットでできれば理想的ですが、日柄がよく、安産祈願で有名な神社だと混み合う可能性もあります。私は秋の七五三の時期だったこともあり、休日の戌の日は避けて戌の日でない平日に主人と二人で祈祷を受けに行きました。その時に腹帯も一緒に持って行きました。
その後の肝心の戌の日は祈祷を受けた腹帯を巻いて終えました。特別食事もしてはいません。
参考になるかわかりませんが…神社に行くのはつわりも関係しますし好きなタイミングでも良いんじゃないかと思います。
退会ユーザー
私も産院で言われましたが、一生に一度の機会かもしれないし神社に安産祈願に行きたいと思い、産院のものは断りました。
神社によっては自分が持っている腹帯を渡して祈願してくれるところもあるので、産院で事前に腹帯だけもらえるなら持っていった方が良いかもしれません。
うちは両家の父母が仲が良いこともあり、せっかくならイベントとして楽しんでしまおうと思い、私から両親と義両親をお誘いしました。結果、夫、私、私の両親、夫の両親と大勢で来月に安産祈願に行く予定です。せっかく集まるので祈願のあとは食事をするつもりです。
どんな風に安産祈願をされるかは、ご夫婦の思いで良いと思いますよ!
ねこ
安産祈願済みなのかはわからないです😣帯を巻いて、寿と書いてもらうみたいです!
ご夫婦で行かれたんですね!✨ありがとうございます😊