

退会ユーザー
うちの子もズリバイ止まりですよ(笑)未だにハイハイできないです!
別に早くできるからいいってもんでもないですし、暖かく成長を見守ってあげましょう!いつかはみんな必ず歩けるようになるんですから。たった数ヶ月の差ですよ◡̈

聡美
うちはズリバイもしません!笑。
うつ伏せが嫌いなのですぐ仰向けになって遊んでます。
お座りが好きですが、自分では起きれないので「起こして〜!!」と叫びます。手を引いて起こそうとすると必死で起き上がる顔をしています(*^_^*)

ぴぃぱぴこ
はじめまして(*^^*)
元保育士で、O歳を担任していましたが、本当に個人差があると思います*ずっとハイハイを極めて凄く高速なハイハイをしている子がいましたが、一歳2ヶ月辺りで急につかまり立ち。その後歩いたのは一歳半前でした*
興味が出だしたら、その後は早いと思います(*^^*)

りくはや
うちも今月9ヶ月になりますが、みずきてぃさんと同じズリバイのみです!
支えてあげてなら立ちますが自分ではムリですし、ハイハイもする気配ない感じです(^_^;)
やっぱり個人差ありますし、赤ちゃんの成長は早いからできるまでゆっくり見守りたいと思います♡

まい。
真ん中の男の子は、8ヶ月あたりでようやく寝返りしましたよ😄
歩いたのも一歳三ヶ月頃だったかな?
つかまり立ちはたしか10ヶ月頃だったかな😊とおもいます!
それに比べ、上の女の子は9ヶ月にはもうつたい歩きまでしてました👍
ちなみに、女の子の方は細身でした。男の子の方はぶーちゃんでした。😄

まりりん
なんか持って立てるものおいてますか?
ママが座ってたら、膝によじ登ろうとしませんか?
たぶん急に出来るようになりますよ♡
ズリバイのスピードが早くなったなぁと思ってたら出来るようになった気がします(^-^)/

退会ユーザー
もうすぐで1歳になる娘です。
10ヶ月ずり這い、11ヶ月ハイハイです。つかまり立ちはまだ出来ません(>_<)
最近、テーブルに手を伸ばすようになりました(^^)
私も、同じ月齢のお子さんと比較すると焦りますね💦
コメント