
コメント

mama
ちょっと質問との回答とは異なりますが、私の家系(母と姉と私)みんな尿蛋白は減塩すると数値減りました🙃
体重増加はどうですか?
もし大幅な増加が見られれば、夜に白米少なめにすると体重増加が緩やかになりました😊
mama
ちょっと質問との回答とは異なりますが、私の家系(母と姉と私)みんな尿蛋白は減塩すると数値減りました🙃
体重増加はどうですか?
もし大幅な増加が見られれば、夜に白米少なめにすると体重増加が緩やかになりました😊
「納豆」に関する質問
スーパーのレジです。 乳製品や洋菓子、チルド食品、練り物や納豆など冷蔵の食品の賞味期限チェックと品だしと値引き作業がどうしても30分以内に終わりません 時短のコツはあるんですかね…お店によると思いますが。 本…
※HANAさんへ メッセージ届いていますでしょうか? ご返信ありがとうございます😭 周りにはなかなか同じ境遇のお母様が居なく、定期的にほんと悩み過ぎて気持ちがする減り…なかなか給食のことを思うと気持ちがスッキリでき…
ワンオペで自宅でお子さんと過ごしてるママさん、一日の3食のメニュー教えてくださいт т💦 我が家は現在2歳と来月1歳の年子なのですが、本当に一日が過ぎるのがあっという間で、 上の子は朝→ふりかけご飯と前日の夕飯の…
家事・料理人気の質問ランキング
しずく
コメントありがとうございます!
調味料も全て減塩にしており、塩分は妊娠して凄く気をつけてます!
また、体重も妊娠前の設定体重より3キロしかまだ増えていません!
母親学級でも管理栄養士の人に
色々習ったので試してみたいと思います!
ありがとうございます😊