
コメント

みー
おもちゃとかどうですか?
あとは抱っこひものカバー(肩のあたりにするやつ)とか…。

(ㆆᴗㆆ)
着替えやオムツ持ち歩くのに巾着袋作りました🤗
おむつポーチとかって簡単に手に入りますが、すごく可愛くて気に入った布があったので😆重宝してます!!
-
ms
確かにお気に入りの布で作るとお出かけの時やお世話も楽しくなりそうですね!巾着袋は何かと重宝しそうですし…🤗
コメントありがとうございます♪- 3月15日

しゅか
母乳なら授乳ケープとか簡単そうですよね!
-
ms
母乳で考えてるので授乳ケープいいですね!購入することしか考えていませんでしたが簡単そうなら作ってみるのもいいかも…♡
コメントありがとうございます♪- 3月15日
-
しゅか
わたしも買ってから気づいたんですが
すごい作りが簡単で作れたな!って
思いました!- 3月15日
-
ms
そーなんですね!隠せればいいわけだし作れそうな気がしてきました!😳笑
- 3月15日
-
しゅか
たしかに(笑)授乳ケープは可愛いデザインがなかなかネットで見てもなくて
なんだか可愛いのが作れそうですね😍💗- 3月15日

ちみちみ
カシャカシャタオルとか作れそうですね!布2枚合わせて中にビニール袋などいれて、端っこにリボン折り曲げて付けたり、紐付けたりとか😊
-
ms
カシャカシャタオルって初めて聞きました!😳おもちゃの1種ですか??アレンジききそうで楽しそうですね!!
コメントありがとうございます♪- 3月15日
-
ちみちみ
赤ちゃんはビニールのカシャカシャの音が好きらしいです!ベビー用品店にも売ってますが、簡単に好きなデザインで作れると思います!0ヶ月からのおもちゃです😊
- 3月15日
-
ms
知らなかったです!ベビー用品店にもあるとは!0ヵ月から使えるならよりいいですね♡
- 3月15日

u.s
赤ちゃんタグが好きなのでいらないタグとかをたくさんつけて縫い合わせてみてはどうですか😆💓
私は布絵本つくりました*\(^o^)/*
-
ms
赤ちゃんてタグが好きなんですか??!初耳です!!😳✨タグならたくさんあるしお手軽にできそう!
布絵本ていうのも気になります…🤔挑戦してみようかな…
コメントありがとうございます!- 3月15日
-
u.s
タオルについてるタグとかおもちゃについてるタグをずっとなめてます😂💦
結構好きな子多いからお子さんにドンピシャだったらかなりお気に入りになるかもしれないです💓
布絵本は月齢に合わせたのをネットで検索して参考にしてから自分流で作りました(*´∀`*)
制作期間は育児と家事の合間に1ヶ月ほどでできました✨
産まれる前なら出産前にはできそうです☺️- 3月15日
-
ms
へぇ〜、赤ちゃんの興味の対象って面白いですね😳✨
お気に入りになってくれると嬉しいので作ります♡
2ヶ月あれば布絵本もできそうですね!!私も検索してみます!- 3月15日

ぱぽ
おくるみはいかがですか?
お気に入りの布だと使うのも楽しいですし、退院時も使えて写真にも残ります。今も、お昼寝のときに掛けたり何かと重宝してます。
まっすぐ縫うだけなので、すごく簡単です。
-
ms
おくるみは長く使えますもんね!季節にあわせて生地を変えて作ってみてもよさそうですね!✨
コメントありがとうございます♪- 3月15日

咲や
スタイが作れるならスリーパーもダブルガーゼ生地で作れますよ😁
-
ms
スリーパーも作れるんですね!!予定日が5月なのでガーゼ生地のがほしいなーと思っていたので作ってみます!!
- 3月15日

はじめてのママリ🔰
私はニギニギ作りました!
中に鈴を入れて音が鳴るようにしましたよ😆
-
ms
ニギニギいいですねー!手作りのおもちゃで遊んでくれてるところ想像したらもうすでに幸せいっぱいです♡笑
作ってみますね!コメントありがとうございます♪- 3月15日
ms
おもちゃもいいですね!音がなるやつとか作れるといいな〜😍
抱っこ紐カバーはすごく便利そうですね!!作ってみます!
コメントありがとうございます♪