
コメント

ちくわ⊂((・x・))⊃
うちも息子ギャン泣きしてるのに旦那は爆睡してました( ゚д゚)
ほんとキレそうです!笑

ザト
出産を経験すると、動物的な本能で泣き声などに反応して起きられるようになるそうです💡
なので男の人は無理ですよねwww
-
あんちょびちゃん
やっぱそうですよねww
旦那は起きないものだと思って育児していきたいと思いますw
そう考えると母親ってすごいですよね(*^-^*)- 10月4日
-
ザト
母親だからこそですよね♪ちなみに出産未経験の女性だと起きれないそうなので、人類の神秘だと思います(*´艸`*)
- 10月4日
-
あんちょびちゃん
そうなんですか!?
それはすごいです(笑)
母親になるって素晴らしい!!
育児頑張れます(*^-^*)- 10月5日

姉妹ちゃん
わかります!耳元で泣いてても気がつかないですよね…
まぁ、完母だったので起きてもやることなかったけど飲ませた後に抱いて寝かしてほしかったなぁ~無理だろうけど…
「俺が寝かせるから!」ってよく家も言ってたなぁ~未だに言って3歳の娘と二人で寝にいって、数分で娘だけ寝室から出てくる…どっちが寝かしつけられてるかわかりません笑
なので、二人目は夜、一人になることを覚悟してます笑
-
あんちょびちゃん
そうなんですよね!!
私もまだ完母でやることないかもしれないけど、起きてあげようという気持ちがほしいですよね(笑)
寝かしつけれるように頑張ってほしいです~(;∀;)
私も色々覚悟しとおこうかとw- 10月4日

あちゃん(๑•̀ㅂ•́)✧
すいません(笑)
笑ってしまいました(^O^)
うちの旦那も子どもが泣いてても
爆睡です(˘•ω•˘).。O
この間は息子を寝かしつけ
終わったからお風呂入ろう
と思って旦那に・・・
「お風呂入ってくるから
起きちゃったらよろしくね!!」
言ったのにお風呂からあがって
来たら子どもがギャン泣き・・・
旦那大丈夫かな?と思って
見に行ったらリビングで寝てる😠
蹴り起こしました(笑)(笑)(笑)
旦那ってのうてんきと言うか
悪気はないから余計にね(笑)
-
あんちょびちゃん
どうぞどうぞ、笑っちゃってください(笑)
言われた時はムカつくわ~と思いましたけど、いまじゃ思い出して笑っちゃいます今朝の事なのにww
よく旦那様ギャン泣きの中寝れますね(笑)
蹴り起こして正解です!!w
そうです、悪気ないやる気は伝わるんですけど実際やってくれないとなんだかな~てなってしまうんです(°Д°)w
ムカつくけど憎めないというかorz
頑張ってほしいです🙍💨- 10月4日

ベイマックス
母親は本能的に起きられるんですよね。他人の赤ちゃんは泣いてても寝られるけど、自分の赤ちゃんだと起きられる…というのも聞いたことがあります。
うちの旦那も他人の前ではイイ顔をするので、「うちはあまり泣かないでいい子ですよ」って…はぁ?普通に泣きますよ!寝られない日もあるんですよ~みたいな(^_^;)
ギャン泣きしてもあやせないので、機嫌がいいときだけしか抱っこしないくせに「パパが大好きで」と周りにアピール…ムカつきます!
-
あんちょびちゃん
やっぱ母親ってすごいですね!
女性ってすごいですよね\(^^)/
いい顔するのいいですけどちゃんと見てからしてから言ってよ~って私なら思っちゃいます(;´_ゝ`)笑
わかりますわかります!!!
ギャン泣きだとこちらにすぐかわってって言ってきます!
母親である私しか無理なんだな( ̄ー ̄)ニヤリって思ってますw
そのときはどや顔します!!!- 10月4日
あんちょびちゃん
旦那って起きないもんなんですかね?(笑)
泣かないねの言葉に腹立ちましたよww
ギャン泣きでも起きないってすごいですよね!!
これからは期待しないようにしようと思いました(;´_ゝ`)