
最近、一歳の娘が気に入らないとすぐ泣くことがあります。言葉が喋れないので、どう対応すればいいか悩んでいます。解決策はありますか?
来月一歳になる娘なんですが、最近気に入らないことがあるとすぐ泣きます。それがひどくてどうしたらいいかわかりません。言葉がしゃべれればどうしたいのかわかるけど、喋れないしどう対応したらいいかわかりません。少しでも解決する策なにかありませんか?
- しーたんまま(7歳)
コメント

ちょろちゃん☆
会話にはならないけど、うんうんそうだね~とか○○だよねー?とか
ひたすら同調?してました!^^;

さえみき
何がやだったのー?とかそうだよねーやだよねーと声を掛けて共感してました!
大変ですが、続けたおかげか今では自分から伝えてくることもありますよ!
-
しーたんまま
共感してあげればいいんですね😣
気に入らなくて泣いて、最近噛んだりしてきます💦- 3月15日
-
さえみき
思いが伝わらなくて怒ってるんだと思います(´・ω・`)
きっと何か伝えたいんですね!
私は怒る前後の行動がわかれば、これが出来なかったから嫌だったのー?とか一連の流れから共感します!- 3月15日
-
しーたんまま
よく見て共感してあげられるようにしてあげたいと思います!
子育てって難しい😣- 3月15日
-
さえみき
本当に難しいですよね(´・ω・`)
悩みが尽きないです💧
でも、きちんと向き合っていれば答えてくれるようになりますよ😊
やっと、出来ないとか転んでいたかったなど伝えてくるようになりました!- 3月15日
しーたんまま
泣き止んでましたか?