
生後10日の息子が片方の胸だけで寝てしまい、母乳が足りていないか心配です。ゲップもしないし、うんちのタイミングも遅くなっています。どうしたらいいでしょうか?
生後10日の息子がいます
母乳をずっとあげているのですが、
片方の胸で五分ずつあげていたのですが
昨日から急に片方だけあげたら寝てしまうんです。
足の裏をこしょばしても起きず、
一瞬目を開けますがすぐに寝ます
仕方ないか、と思ってそのまま寝かせてしまうのですが、母乳があきらかに足りてないですよね。。?
ゲップもしないしうんちはしますが
今までは飲んですぐうんちがでてたのに
ちょっと時間が立ってからのうんちです。
どうしたらいいのでしょうか。。
- ゆみ(9歳)

退会ユーザー
足の裏はコショコショしてもダメですょー(*˘³˘)♡*ツボ押しみたく少し押すと産んだ病院で助産師さんに教えてもらいましたー(°_°)💦うちも授乳中すぐ眠ってしまい大変でした(°_°)💦
娘は産んで5日ぐらいは授乳中や授乳後にぶりっと💩何回かしてましたが、退院してからは1日1回になりました!娘もゲップはあまりださなくて、たまにおならは出てきたかな〜程度です♡
私ならうんちは1日1回でるならお腹が張って苦しそう、又は機嫌が悪いなどなければ様子みます(o´罒`o)♡
もし不安でしたら医師の診察されると安心するとおもいますので受けられても良いと思いますょ♫
コメント