
コメント

退会ユーザー
ムズ痒いのであれば
歯固めなどさせてあげると
赤ちゃんのストレス解消になるみたいですよ(*^^*)

ma
他の方と同じく、歯固め渡してました(*´ω`*)モグモグしながら寝ちゃってました
-
りんりん
やはり歯固めが効果ありそうですね❗
アドバイスありがとうございました(*´∀`)ノ- 3月15日
退会ユーザー
ムズ痒いのであれば
歯固めなどさせてあげると
赤ちゃんのストレス解消になるみたいですよ(*^^*)
ma
他の方と同じく、歯固め渡してました(*´ω`*)モグモグしながら寝ちゃってました
りんりん
やはり歯固めが効果ありそうですね❗
アドバイスありがとうございました(*´∀`)ノ
「夜泣き」に関する質問
同じくらいの月齢で寝ない子ママさんいますか🧏♀️? 「え、まだ朝まで寝ないの?」って身内に言われて ショック受けてます\(^o^)/ 因みに毎日下記3パターンのどれかです🤣 ①19:30就寝→23:30~1:30まで夜泣き→3:00授乳→…
朝寝、昼寝、夕寝は 何ヶ月までさせたらいいですか?? 寝せるならどれぐらいの時間が ベストですか?? 朝寝、昼寝、夕寝をさせすぎると 夜泣きに繋がるとよく聞くので… 良かったら教えてほしいです🙏🏼
2歳10ヶ月の息子の夜泣きについてです😔 夜泣きというか夜中におしっこー!つれてってー!と 3〜5回起きて泣きます。 トイトレ開始はしましたがまだ序盤で 日中はトイレに連れてってとはいいません😥 私がタイミングみて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんりん
ありがとうございますm(__)m
歯固めあるので泣き始めたら与えてみようかと思います❗
退会ユーザー
息子は私の指をくわえさせたりすると噛んだり、しゃぶったりしてねていきます(´∀`)
夜泣き軽くなるといいですね^^*
りんりん
私もたまに自分の指をくわえさせようと近付けてはいますが…泣くのに一生懸命で見向きもしません😅
粘ってみます(笑)
退会ユーザー
最初の、ふがふがのタイミングでくわえさせればいいのに
逃してギャン泣き😭
そしたらくわえてくれなくなります(><)
お互い頑張り、粘りましょう( *˙ω˙*)و グッ!
りんりん
フガフガしたら直ぐですね❗
今夜泣いたら試してみます(・∀・)ノ