![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![猫太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫太
有料の遊び場はそんなに行かないです。何処か出掛けた時楽しそうだったら遊ぶかな程度で・・・
遊ぶのは公園が多いですね(^^)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
有料の遊び場はほぼ行かないですね。
遊園地とかお店の子ども広場みたいなところってことですよね?
うちは車で行くのでガソリン代はかかりますが、子どもルームやショッピングモールの屋上なんかで遊ばせて帰ったりしてます(^ ^)
大きな児童館は駐車料金がかかる&市のメインの駅から近くて駐車料金高いので行きません(笑)
基本は駐車料金のかからない駐車場のある公園、お店です★
![こまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまち
児童館の方が近くて便利なのでよくいってますが、用事があってそういう(有料のキッズスペース)近くに行った時とかに行きます。
広さや、遊具レベルが子供にあっていればですけど。
無料のスペースはすごく混んでいても、有料のところは空いていたりするので私は結構使ってます。
混んでいるとどうしても大きい子メインになったりするので。
コメント