
2ヶ月1週の娘の授乳間隔が2時間で困っています。保健師から4時間間隔になるはずとアドバイスを受けましたが、定まらず不安です。同じくらいのお子さんを育てている方、授乳間隔はどれくらいですか?
2ヶ月と1週間の娘を育てています。
日中母乳のみでやっているのですが、未だに授乳間隔が定まらず、2時間持たないことがほとんどです。
保健師さんからはこの時期は4時間間隔になって授乳回数も減ってくるはずだからできるだけ授乳間隔を空けていくように、という話を受けました。
頑張ってあやしたりして、誤魔化しているんですがやっぱり毎回2時間弱で泣き出してしまいます。
それでもあやし続ければ、必死に指しゃぶりをして寝てくれることもありますが、なんだか申し訳ない気持ちになって、母乳が足りてないんじゃないかと不安になります。
同じくらいのお子さんを育てていらっしゃる方、授乳間隔どれくらいですか?定まってきましたか?😥💦
- もこもこ(7歳)
コメント

ymamama
2ヶ月なってすぐぐらいのときは
授乳間隔2時間ぐらいでした!
2ヶ月半過ぎぐらいからいきなり
4時間空くことも出てきましたよ♩

MAMA
寝るってことは毎回
お腹すいてるんじゃないと思いますよ!
眠くて泣いてるだけでは?
-
もこもこ
寝るってことはお腹すいてなかったってことなんですかね?
お腹減ってるけど泣きすぎて諦めて寝てるんじゃないかと思ってたので眠たいだけだったんならいいんですが😥💦- 3月15日
-
MAMA
おっぱい飲んで眠りませんか?
だからきっとおっぱい飲むと寝るし
おっぱいが無いと寝れないんだと思いますよ💦- 3月15日
-
もこもこ
なるほど✨おっぱい飲んで寝ることは多いです!
これから少しずつあやして寝てくれる回数を増やしていこうと思います。
ありがとうございます🙇♀️❤️- 3月15日

0017
もうすぐ3ヶ月になりますが
最近から定まってきましたよ!
たまに授乳時間じゃない時に
泣きますがその時は添い乳します。
それでもダメな時は授乳してます!
まだまだ小さいので欲しがる時に
あげてみてもいいと思いますよ!
-
もこもこ
そうなんですね😢
私も欲しいなら、とあげていたんですが保健師さんから話を受けてからなんだか焦りがで出しまって💦
マイペースで進めてみます。
ありがとうございます🙇♀️✨- 3月15日
-
0017
保健師さんによって言う事
違いますし、気にせず
自分とお子さんのペースで
いきましょ✌️
ちなみにうちの子は日中は
3時間おきで
夜寝てから朝8時までの2回だけ
4時間あきます!
まだまだ頻回授乳になりますが
お互い頑張りましょう🤗- 3月15日
-
もこもこ
そうですね!
娘のペースでやっていきます(*´ω`*)✨
そうなんですね!お利口さんな娘さんですね😍💕
温かいお言葉が染み渡ります😭✨
ありがとうございます🙇♀️❤️- 3月15日

ぺこちゃん
完母で2ヶ月と3週間ですが、ちょうど2ヶ月くらいから3時間おきに飲むようになりました!
4時間はあいたことないです・・・😅
-
もこもこ
すみません。下に返信しちゃいました💦
- 3月15日

はなこ
2ヶ月の頃は授乳間隔定まってなかったです!
3時間定まって空きだしたのも5ヶ月になったくらいからで、それまで1時間だったり3時間だったりバラバラでした😂
オムツ変えてもダメ、ゲップ出してもダメ、眠いのかと思って抱っこしても泣き止まないときは、これはもうおっぱいなんだ!!と思うようにしてました。
保健師さんのアドバイスも、人によって結構違うみたいですよ。笑
私的には2ヶ月で4時間はなかなか空いてるような・・・笑
-
もこもこ
そうなんですね!私も今そんな感じで、何してもダメな場合はあげちゃいます😭💦
そうなんですね😳
皆さんのお話を見ると、4時間はなかなかハイレベルみたいですね😂
ありがとうございます🙇♀️❤️- 3月15日

ゆめmam
完母で2ヶ月2日ですが
日中は1時間半から2時間での授乳ですよー!
眠い時もおっぱいじゃないと
寝れなくておっぱいあげちゃってます笑
おしっこが充分でてるのであれば
足りないってことはないと思いますよ。
保健師さんに言われた4時間間隔って
あくまで ですよね?
育児に教科書はないので
欲しがるならあげていいと思いますよ!
-
もこもこ
同じ感じです😭
何やってもダメな時はあげちゃいますよね💦
おしっこは出てると思うんですが、大体1日8回ぐらいなんです。ゆめmamさんのお子さんはどれくらいですか?💦
そうですよね、ありがとうございます🙇♀️❤️- 3月15日
-
ゆめmam
うちは10回ほどです!
あげれば泣き止んで寝てくれるので笑
それでも寝ない時もあります!
そうなったら家の中ぐるぐる歩いてます笑- 3月15日
-
もこもこ
そうなんですね!
私もぐるぐるしてます😂✨笑
同じような方がいて安心しました。
お話してくださってありがとうございます🙇♀️❤️- 3月15日
-
ゆめmam
いえいえ♡
私自身、今里帰り中なので
何してもダメな時はサジなげて
親に頼ってしまうダメ母です笑
10〜15分ぐらいして
気持ち入れ替えて
再度あやしに入ります笑
お互い頑張りましょ!!♡- 3月15日
-
もこもこ
私も里帰りしてたので、お気持ち分かります😂💕
頼れるうちは頼った方が楽しく育児ができていいですよね(*´ω`*)
励ましのお言葉ありがとうございます🙇♀️❤️頑張りましょー👍!!- 3月15日

もこもこ
そうなんですね!
私もそろそろ3時間ぐらい持って欲しいなーと思っています😱💦
なるほど、4時間はなかなかハイレベルなんですね😂
ありがとうございます🙇♀️❤️

ラテ∞
もうすぐ3ヶ月ですが やっと3時間くらいに定まってきた感じです‼︎
1回にたくさん飲めて授乳間隔が空く子もいれば、1回に飲む量が少ない分、回数でかせぐ子もいると思います(^ ^)
子どもが欲しがったときにあげればいいと思います☆
-
もこもこ
そうなんですね✨
確かにそうですよね、この子のペースでやっていこうと思います🙇♀️💕
ありがとうございます✨- 3月15日
もこもこ
そうなんですね😭
毎回の母乳量が少ないのかな、と不安になっていたので少し安心しました。
ありがとうございます🙇♀️✨