コメント
ドキンチャン
おっぱいマッサージとか…
発酵食品を二種類とることがいいらしいですよ☺️
まままきりん
水分たくさんとって、とにかく何回も吸わせることですかね🤔
根菜類(ゴボウなど)やお米も大事みたいですよ!
G-maru
体質にもよるかもしれませんが参考までに。
◆根菜類を食べる
◆甘酒←これが一番効きました
◆水分をこまめにとる
退会ユーザー
私は母におはぎをすごい食べさせられてました😂
そのおかげかはわかりませんが
最初全然だったのが完母でした(^^)
なつ
とにかく赤ちゃんに吸ってもらう事が大事です🎵あと水分もよくとるように心がけてました🎵
私も三人目の時母乳がやっと安定して出だしたなって感じたの1ヶ月くらいたってからでした😅
たまご
たんぽぽ茶いいですよ👍
あと、私は白米食べると食べる分だけおっぱいが張って母乳がよく出るような気がします!
はじめてのママリ🔰
頻回授乳
水分たくさん摂る
和食中心の食事
などでしょうか(^^)
甘酒も良いって言いますよね。
個人的には、次の出産時にはAMOMAのミルクアップブレンドを飲んでみようかなと思っています😄
-
はじめてのママリ🔰
母乳メインで行きたいなら、3ヶ月くらいは気長に頑張ったほうがいいみたいですよ(^^)
- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
何度もすみません。あとは夜のほうが分泌増えるので、眠いですが吸ってもらったほうがいいと思います。
- 3月15日
happy30
赤ちゃんにとにかく吸ってもらう。搾乳よりも赤ちゃんの吸引力はすごいです。まだ0ヶ月なので、上手には吸えないかもしれません。それでも1ヶ月過ぎれば、上達します。特に夜間に授乳するのが効果あります。眠くてしょうがないので、辛い時はミルク飲ませてママが寝てしまうのもありです。
一人目軌道に乗るまで時間はかかります。最初5ミリくらいしが出なかった私は2ヶ月くらいかかりました。諦めず、焦らず続けてみてくださいね。
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
お米をたくさん食べる!
水分をしっかりとる!
あとは頻回に授乳ですかね☺️
特に夜間の授乳は母乳がたくさん作られます🙆♀️
まくら
お乳出すにはあんこがいいみたいですね!
後は母体にストレスあるとお乳出なくなるのでゆったりとした気持ちでいることですかね!
ひよこまめ
なるほど!!発酵食品ですね!!😳
キムチとかですね…?😳
ドキンチャン
納豆、ヨーグルト、チーズ、お味噌とかですね☺️