
保育園の入園準備で、10分丈のレギンスパンツを考えていたけど、5分丈もある。夏は暑いので5分丈がいいか迷う。転んだ時の安心感から10分丈も考える。何枚用意すればいいか教えて欲しい。
保育園の入園準備として、ユニクロのレギンスパンツを枚数買おうと思っています!
10分丈を用意しようと考えていましたが、店頭に行ったら7分丈や5分丈もありました。
夏になると暑いので5分丈とかの方がいいんでしょうか??
転んだとき…と考えると10分丈の長い方が安心ですが😳
あと、何枚くらい枚数を用意すればいいですかね?
保育園生活のことがまったく想像つかないので教えてください💦💦
- hana(8歳)
コメント

ママリ
ユニクロ結構大きめなので、娘は7分丈でも普通に長ズボンになってました笑
個人的には夏でも薄い長ズボン履かせてましたが、保育園では半パンや7分の子も大勢いますよ。
保育園では砂遊び、水遊びなどかなり汚し、その度に着替えさせてくれるので計10枚くらいあります。でも園によるかもしれないので、始まってから買い足してもいいと思いますよ💓

さらい
10分は夏ははかせませんでした。
膝が隠れたらいいかな?って、思ってました。
-
hana
ありがとうございます!
膝が隠れる丈ですね✨✨
長ズボンだと夏は暑いですもんね💦💦- 3月15日

meG🌠
春秋冬には10分丈のレギンスが大活躍です!ほぼ毎日履いて行ってます!
ウチの園では1歳過ぎたらオムツ無しでしたので、それはもう毎日大量に洗濯物が出て来ましたよ〜
なので1日5枚は必ずでした笑
園での着替えのストックも考えて大目に用意してもいいと思います。5分丈はワンサイズ大きいのを買って翌年も履いたりできました!あまり使わなかったかな‥
夏は7分丈が活躍でしたが、ほとんどパンツ一丁で遊んでいましたよ笑
-
hana
ありがとうございます!
10分丈が良さそうですね✨✨
1才過ぎたらオムツ無しには驚きました💦💦
夏は7分丈を用意したいと思います!- 3月15日

小麦🐰
お外で遊んだりすると膝が出てると転んだ時に怪我しちゃうので、10分丈が良いと思いますー!
膝がちゃんと隠れるなら7分丈でも大丈夫かもですが、子供はなぜか走り回ってるとズボンの裾が上がってくるのて長くて大丈夫かと!笑
最初は保育園に置いておく着替え用に3着、家には5着くらい用意しました👖🌠
最近は下の服は保育園用も家用もごちゃ混ぜなので、タンスがいっぱいで大変です😅
-
hana
ありがとうございます!
保育園に行くと洋服がたくさん必要になりますね😂
10分丈が安心ですね✨✨買います😊- 3月15日
hana
ありがとうございます!
保育園の様子を教えていただいて有り難いです✨✨✨
買い足すことを考えて、長ズボンをまずは買います😊