※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっつん
その他の疑問

義姉には1歳の双子の男の子がいます。そして義姉は今双子妊娠中(笑)双子…

義姉には1歳の双子の男の子がいます。
そして義姉は今双子妊娠中(笑)

双子1組でも大変なのに、W双子で、しかも産まれた時は上の子はイヤイヤ期真っ只中なんて、恐ろしくて想像ができません。

ネットを見ても、W双子がいるとこは年が何歳も離れています。

義姉は専業主婦で、旦那さんは三交代で毎日出勤時間が異なります。
上の子のときは旦那さんも一緒に実家にいて、礼儀をわきまえていない2人の言動に、よく義母から愚痴を聞かされていました。
そして今もしょっちゅう母親に手伝いに来てもらっています。

そんな状態で、なぜ次の子を作ろうとしたのか理解できません💦
上の子は体外受精ですが、嘘かほんとか今回はダメ元でタイミング取ったら妊娠→また双子みたいです。

上の子がいろいろ自分でできるようになってから、義姉が就職してから作ればいいのにと思います。

専業主婦でミニバンを先月買って、新築も実家から30分のところに計画(契約済)中だなんて…
お金は大丈夫なのか、前以上に義母に負担をかけるんだろうな…何よりも、義母からまた愚痴を聞かされるのかと思うと、素直におめでとうと思えず、複雑な気持ちです。


近い年齢に双子が二組いるかたっていますか?子育てや金銭面はどんなかんじですか?

コメント

死ぬ事以外は擦り傷

双子、年子、双子ならいます!

  • あっつん

    あっつん


    5人もお子さんがいるんですねー!大変でしょう💦ほんと毎日お疲れ様です💦
    やっぱり年子(年が近い)だと金銭面とか人手の面で大変ですか?ばあばの手伝い必須ですか?

    • 3月15日
  • 死ぬ事以外は擦り傷

    死ぬ事以外は擦り傷

    そこの家系はしりませんが
    うちの旦那が13人兄弟の
    母子家庭ですがお母さん1人で
    頑張ってました!
    家系は火の海で公園で野宿
    主食がそこらへんの雑草とかで
    旦那は育ちました💦

    • 3月15日
  • あっつん

    あっつん


    遅くなってすみません💦
    あ、5人の子どもがいるって、名無しのごんべいさんのことかと思ってました(笑)
    ご主人すごいです!テレビに出演できそうなくらい大家族ですね!
    正月とかで実家に全員集まったらぎゅうぎゅうになりそう👀

    • 3月18日
deleted user

1才3ヶ月のとき双子を産んでその双子が2才のとき4番目を産んだ義弟夫婦ならいますが(;´д`)
しかも転勤族!一人目産んで車かったのに4人目できるからと車かえてはりました。
さらに今一番上年中にあがるけど、大病で年末から母親つきで入院中。

双子が産まれるときも下が産まれるときも義母ふくめ私たちが子供の面倒見てたけど、今回もまたまた…

それなのに義弟嫁うざーい!かわいくねー!ぜったい人の事ばかにしてるわ!


ちなみにお金に余裕はなさそうなんで、物資を支援してもらったりしてるみたいです。

  • あっつん

    あっつん


    他人に迷惑かけるなら、計画的に子作りしてほしいですね!
    うちは義姉が下の子産んだすぐ後くらいに義実家の隣に家を建てるので、面倒を見るはめになりそうで心配です💦

    そして、当初家を建てるのにお金の支援してあげると言っていた義母ですが、最近「思ったほど貯まらなかった」と言われました。

    旦那が、「もしかして姉にお金の支援しててお金が貯まらなかったんじゃないか」と言ってました💦私もそんな気がしてならないです😒

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たぶん迷惑かけてるって気はないと思いますよ。義弟はむしろ義母は喜んで見てくれるって思ってるみたいでしたし。子供が病気になるまえは。
    うちは男兄弟の長男で跡取りだからしぶしぶきて、支援もしてもらってるので、無視するわけにいけないし、義母が倒れたらそれこそ全員毎日みないといけないから様子みてますが…

    義母の子供でご主人のお姉さん夫婦ってことですよね??

    おねえさんにもご主人いるならなにもいわないんのか不思議ですが…

    • 3月15日
  • あっつん

    あっつん


    遅くなってすみません💦
    うちも長男で、しょうがなく義実家の側に建てるから、将来義両親の面倒をみることになると思います。

    その通りです。
    ただ、義姉の旦那さんも礼儀知らずというか…
    上の子が産まれて夫婦とも義姉の実家に里帰りしてたとき、勝手に冷蔵庫開けたり、自分の家のように過ごして、

    アパートに帰宅後、ほぼ毎日お母さんが手伝いに行っても、手伝わず寝室にこもっていたようです💦まあ夜勤明けだからしょうがないのですが…

    • 3月18日