
コメント

るーみん
8ヶ月前からつかまり立ち、ズリバイしていましたがまだ歩きません😂
やっと手を離して数秒立てるようになったくらいです👏

退会ユーザー
おめでとうございます💕
8ヶ月迎える前につかまり立ちしましたが、まだまだ歩きそうにないです😂
数秒支えなしで立てるくらいです😌
-
mama
ありがとうございます❤
やる気の問題ですかね♪笑- 3月15日
-
退会ユーザー
やる気の問題ですかね😩笑
今は伝い歩きにハマってるみたいでテーブルの周りをぐるぐる回って、飽きたらスクワットしてます😂
歩く姿早く見たいですよね💓- 3月15日
-
mama
はやくみたいです😍
- 3月16日

リンゴ
5ヶ月半でつかまり立ちしましたが、一歩歩いたのは9ヶ月でした。2歩目が出たのが10ヶ月半。2歩目が出たらそこからは早いですよ🎵
-
mama
つかまり立ち早いですね!!!!!
はやく歩いてほしいです~♪- 3月15日

はる
7ヶ月半でつかまり立ちしましたが、最近やっと2〜3歩ってところです😅
10ヶ月くらいで歩くかな〜とか思ってたんですが、やる気ないみたいで全然でした(笑)
-
mama
そうなんですね!
やる気の問題ですね!笑- 3月15日

ゆでたまご
長女が7ヶ月後半でズリバイ、つかまり立ちしました、初めての一歩はぎりぎり9ヶ月、たくさん転ぶけど公園とかでお散歩できたのは10ヶ月でした(^ω^)
-
mama
9ヶ月で歩くなんて早いです!!!
- 3月16日

ママリ
つかまり立ちは8ヶ月後半から始めて、一歩が出たのは1歳の誕生日当日でそれからしっかり歩き出すのは早かったです!
つかまり立ちが出来てからというよりしっかりハイハイするようになって伝い歩きもし出したらそこからは早いかもですね!
その子その子の性格ややる気でもかなり違ってくると思いますよ。
-
mama
なるほど、、ありがとうございます⸜(๑⃙⃘˙꒳˙๑⃙⃘)⸝
- 3月16日
mama
そうなんですね💦💦
ありがとうございます!