※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なち
子育て・グッズ

息子さんが早くに歩き始めた場合、他のお子さんはどのくらいで歩き始めましたか?

6ヶ月半でつかまり立ちして、その数日後につたい歩き、
今はもうそのつたい歩きもスムーズになってきて、
床に落としたおもちゃをつかまりながらしゃがんで取ろうとしたり、取れたり、わりと成長が早い息子なのですが、
早くに歩き始めたお子さんは、どのくらいで歩き始めましたか?
ただただ気になったので、質問させて頂きました*\(^o^)/*

コメント

ゅん

うちの息子もつかまり立ち6ヶ月でした!(・∀・)
10ヶ月くらいに10歩とか歩いてましたよ!( ^ω^ )
けど、ハイハイのが早いからかそこから1歳過ぎるまで歩かなくなりました!笑笑

けど、ハイハイが長いほーがいいみたいですね!

  • なち

    なち

    コメントありがとうございます😊
    すごいですね✨ゅんさんのお子さんも、早かったんですね♫
    確かに、目標物には早く届きたい!と子供ながらに考えて動くんでしょうね、、そう思ったら、とてつもない成長感じますね😭✨

    • 3月15日
  • ゅん

    ゅん

    そーですね。
    はやすぎてストレスでした。
    1人目だったし、わからないことだらけで相談もかなり行ってましたし…
    そんな早くにたっても足は大丈夫なのか?とか…
    1日、24時間で足りなくて。今もですけど。

    ハイハイが早いからハイハイに戻るか歩く楽しさ覚えて歩くかは子供の性格によりそぉですけど、ハイハイ半年くらいしたのが良かったのかコケることも少なく、1歳超えてちゃんと歩くよーになって2.3ヶ月でだいぶ走ってました…💦

    • 3月15日
  • なち

    なち

    うちもつたい歩きしながら後追いしてくるので、危ないよ〜と声かけつつ、家事しつつ、、と、たしかに以前より注意深くなったからか肩と首の凝りがひどいです😅

    きっと、いろんなことに興味もつのが早かったりすると、自分も自分もってなるんですね。
    すごい!これから暖かくなったら、お散歩とか公園行っても楽しそうですね😋😋

    • 3月15日
  • ゅん

    ゅん

    今日も公園5時間近く遊ばせてきましたw

    ですよね!!まえできなかったことができるよーになるしね。
    大変ですけど、頑張ってくださいね(^^)

    • 4月28日
さつ

早いですね〜😊
うちの子はつかまり立ち7ヶ月目で一人歩きは9ヶ月目でした✨

歩き出すの楽しみですね😄

  • なち

    なち

    コメントありがとうございます😊
    9ヶ月!早いですね✨
    歩き出すのにあと数ヶ月かあ、、と考えると、ついこの間まで寝てばっかだったのになぁとシュンとなったり、でもやっぱり一緒に手繋いで歩きたいなぁとかも思って、感情が忙しいです!笑
    たのしみです😆✨

    • 3月15日
リンゴ

5ヶ月でズリバイなしでハイハイ、
5ヶ月半でつかまり立ちしました!
7ヶ月でつたい歩き、
9ヶ月で一歩、10ヶ月で数歩、11ヶ月の今はよちよちしながら普通に歩いてます。
一歩からがなかなか進みませんでしたが、2歩進んだらそこからはあっという間でした💦

  • なち

    なち

    コメントありがとうございます😊
    うちは4ヶ月でズリバイ、5ヶ月でハイハイ、6ヶ月半でつかまり立ちとつたい歩きって感じで、なんだか似ていますね😆✨
    11ヶ月でヨチヨチ歩き、かわいい❤️
    イケる!!と思ったらそこからは早そうですね😳
    たのしみです♫

    • 3月15日
ゅん

もぉつたい歩きで移動してるんやね(・∀・)
怖いですよね💦
たしかにこっちも力が入るから肩凝ったりしますよね。


公園は結構連れてってますよ(・∀・)
週2.3回!それ以外は支援センター遊ばせにほぼ毎日行ってます( ^ω^ )

  • なち

    なち

    そうなんです、それも結構スムーズで、つかまりながらしゃがんでそのまま下に降りたり、物を掴んだりとかしてます😳後ろに倒れることがかなり減ったので、それだけ少し安心しました😫💦
    楽しそうですね♫
    こっちはまだ寒いし雪があるのでまだまだ行けそうにないです😭
    支援センターとかもまだ連れてったことなくて笑笑
    でも毎日連れていけるのはすごいです!!

    • 3月17日
  • ゅん

    ゅん

    こけなくなったらまだ安心やね(・∀・)
    雪なんですね💦なら、公園わ難しいですね!


    大変ですよ。朝からずっと起きてて今やっと寝たんですけど公園も3時間遊ばせて支援センターも午前中1時間遊ばせて、フードコートでも追いかけまくりましたしw

    昼寝もしないまま6時間くらい走り続けて…
    こっちが吐きそうです!笑笑

    支援センターは3ヶ月の時からでその時は週1で行ってました!( ^ω^ )

    • 3月24日