※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかちゃん
妊娠・出産

体外受精で妊娠中の6週目で心拍が確認できず、事故でお腹の赤ちゃんを心配しています。明後日の診察が不安ですが、出血などの症状はないそうです。

体外受精で授かって今、6週目でまだ心拍を確認できていません。
朝、車で出勤するとき事故にあいそうになって急ブレーキをかけてなんとかよかったですがお腹の赤ちゃん👶が心配で仕方ないんです。
明後日診察なんですが(ノ_<。)
出血とかそういったものは今のところありません。大丈夫かなと不安です。

コメント

deleted user

お体大丈夫でしたか?😱腹痛や出血がなければよほど大丈夫だとは思いますよ!ですが、心配なら病院に行くのが1番です!不安が1番良くないですよ👶

  • おかちゃん

    おかちゃん

    そうですね☺ありがとうございます☺明後日心拍が確認できたらいいな✨ゆっくり過ごしたいと思います。

    • 3月15日
ぷりんりん

大丈夫ですよ🙆‍♀️

交通事故を起こしたら大変なので運転気をつけてくださいね。

  • おかちゃん

    おかちゃん

    ありがとうございます☺そうですね、気を付けて運転しないと…。

    • 3月15日
海月

妊娠中、気をつけてるのに
危ないってとき結構ありました。
脳みそが赤ちゃんと24時間通信してるからみたいですが
携帯電話ではなしながら運転しているような感じみたいなので
本当にゆっくり、気をつけて下さいね!

赤信号無視(黄色だったんだけどなぁ)で捕まって9000円は悲しかったです。

  • おかちゃん

    おかちゃん

    ありがとうございます☺ほんと気をつけなくてはいけませんね(ノ_<。)まだ心拍確認できてないので心配になってしまって。

    • 3月15日
枝豆

わたしは心拍確認8週目でしたよ☺️
わたしも外回りで車の運転あるのでお互い気をつけましょう😀❣️
今の時期不安も多いと思いますがリラックスして過ごしましょう😋💕

  • おかちゃん

    おかちゃん

    ありがとうございます☺ほんと気をつけなくてはいけませんね(ノ_<。)まだ、心拍確認できてないので不安で…。明後日で確認とれたらいいなぁ。ゆっくり過ごしたいと思います❤

    • 3月15日
m.kona

初期は赤ちゃんを信じましょう☺️💕きっと頑張ってママにしがみついてますよ♡ママは心身ともに穏やかに過ごすのが1番かと思います♡
事故にならずよかったです。ご自愛ください☺️☺️

  • おかちゃん

    おかちゃん

    そうですね☺穏やかにすごすのが一番ですね。ありがとうございます((o(^∇^)o))

    • 3月15日
おかちゃん

そうですね☺穏やかにすごすのが一番ですね☺明後日心拍確認できればいいなぁ((o(^∇^)o))