
コメント

ゆ
一ヶ月くらい突っ張る感じで軽い痛みがありました。2ヶ月たてば完全に戻ってたとおもいます!

りりぃ
私は2ヶ月はかからなかったくらいです!1ヶ月とちょっと…!
それまでは座薬の痛み止めがないとどこにも座れませんでした…💦
それでも今はもう普通にあぐらかいて座れてるので、人ってほんと不思議だなあと感じてます😅
とりあえず、産後1ヶ月健診までは様子を見ても良いと思いますよ✨
-
テンテン
どこにも座れない…!それはしんどいですね。お疲れ様でした💦
あぐら、痛みを気にせずできる日をのんびり待ちます(>_<)- 3月15日

ぺーまま
私は裂傷だったのもあり
1ヶ月すぎまでは
体勢変えたりしたときに
痛みはありました(´・ω・`)
多分1ヶ月半までには痛み
感じなくなりました!!
-
テンテン
大体それくらいが癒える目安なんですかね。ありがとございます。
- 3月15日

退会ユーザー
1ヶ月半はまともに座れませんでした。
左手を床について、右手でお箸を持って食事してました。
-
テンテン
しんどいですね💦腰も痛くなりそうです(>_<)
- 3月15日

🐰CPU🐰
出産おめでとうございます🌸
会陰切開はしなかったけど、中が傷だらけで何針か縫ったのですが、それでも3週間くらいまでは痛痒さと、違和感がありました😭痛いよりもかゆいのが辛かったのをよく覚えてます😓💦
悪露は終わる前に生理がきました😣今50日くらいになるのですが生理真っ只中です(笑)
-
テンテン
ありがとうございます(*^^*)
なんと。悪露終わる前に生理きてしまうと、出血ひどくなった!?て焦りそうですね💦- 3月16日

のん
私は退院した時にはだいぶ消えていましたよ⭐️
悪露は1ヶ月ほどありましたけど!
-
テンテン
わぁ、いいですね!退院までは産後ハイが続いててそこまで気にならなかったんですけど、最近痛痒さが出てきてから気になってきましてー。
- 3月16日
テンテン
1ヶ月くらいは軽い痛みはあるものなんですね!ありがとございますっ