![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さゆりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆりん
うちの子は5カ月から練習始めましたがちゃんと飲めたのは8カ月すぎでした。
スパウトから始めて上に傾ければ舐めるくらいからでした。
そのあとストローマグにして、こちらが押せばストローから出るタイプを試し徐々にここから飲み物が出る‼️と覚えさせだんだん自分で途中まで吸い込めるようになった感じでした!
ストローは後に使うかと思うのでまずストロー買ってみて様子を見て、やはり段階踏まないとダメならスパウトからっていうのでもいいと思います😊
![グミーズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
グミーズ
私も今6ヶ月の娘に練習させてます。先月、コンビのテテオマグセットを買いましたが、段階を上げるとかが面倒で、ストロー使えるようになれば外出の時紙パックのお茶1つで荷物も楽だ!と思い、最初からストローマグ使っています。まだ少しずつしか飲めませんが、最初に比べたらだいぶ上手になった気がします!お互い頑張りましょう。
-
はじめてのママリ
確かに後々はストロー使えるようになってほしいですもんね😱💦少しずつ慣らしていくことが大切ですね😊👌🏻ありがとうございます!お互い頑張りましょう^_^💓
- 3月15日
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
上の子の時に、スパウトで練習してと思ってたけど、うまくいかずストローマグ試したらストローの方が飲みやすいのか、うちの子はすぐにマスターしました😁
コツつかむと早いですよ✨
下の子そろそろ離乳食始めなくては😳
-
はじめてのママリ
スパウトよりストローのが上手くいく場合もあるんですね!😳後々はストローですから、うちもストローを慣れさせたいです😭ありがとうございます🤗下のお子さんの離乳食頑張ってください💓💓
- 3月15日
![桃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桃
リッチェルのいきなりストロー?ボタン押すとお茶が出るやつ使ってます!はじめて2日目くらいに吸えました^_^
-
はじめてのママリ
はじめて2日!😳💓すごいですね!いきなりストロー気になるので今度お店見てみます(*´∀`*)
- 3月15日
はじめてのママリ
やっぱすぐは飲めないですよね😵💦
なるほど!😳確かに後々まで使うのはストローですもんね😱🥤そういうのがあるの知らなかったので試してみたいです!ありがとうございます😊