

空良
たまにおもちゃ飽きるんですね😢私の息子もそうです。
ずっとしてると
飽きるとすぐに泣き出して
よびます。。
なので抱っこして外を眺めたり
椅子に座らせたりして自分で揺れながら遊んでます😢
寝返りもこれからだと思います😊5ヶ月からだそうです。
空良
たまにおもちゃ飽きるんですね😢私の息子もそうです。
ずっとしてると
飽きるとすぐに泣き出して
よびます。。
なので抱っこして外を眺めたり
椅子に座らせたりして自分で揺れながら遊んでます😢
寝返りもこれからだと思います😊5ヶ月からだそうです。
「寝返り」に関する質問
ヘルメット治療について とても寝てくれる子だったので頭の形がこんな感じになりました。 2ヵ月ごろからジオピローの枕を使っていて現在もうすぐ6ヵ月です。 まだ寝返りはしていません。 タミータイムもあまりやる気がな…
張りと前駆陣痛の違いってなんでしょうか? 切迫流産と切迫早産で、張りどめとして初期はダクチル、16週から36週5日までリトドリンを服用してました。 28週から張りを自覚してきて、30週から33週6日までが張り+たまに…
ハイローチェアについて教えてください。 現在、中古で購入するかレンタルするか悩んでいます。 メルカリなどできれいなものを購入して使い倒すか、レンタルで寝返りを打つまで借りるかどちらの方がいいですか? ネットを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント