
コメント

ma.
7時に起きてます👶🏻✨

ゆんちょん
うちは9時〜10時に寝て朝6時〜7時に起きます。
午前中一回、午後一回お昼寝しています😊
-
mami
ありがとうございます♡
リズムが整っていますね😊‼︎- 3月15日

退会ユーザー
わたしは8ヶ月の息子いますが、10時ぐらいに寝て7時に起きます。
もう少し長く寝てほしいけど、7時前後に起きます。
なので、朝ごはんの準備やらして家のことがおわったら、眠そうにしてたらまた寝かせています🎵
-
mami
ありがとうございます♡
- 3月15日

しりゆ
8時ごろです。起こさなければもっと遅くまで寝てることもあります。
-
mami
ありがとうございます♡
- 3月15日

りりー
私も夜10時、遅いと11時に寝てます(´;Д;`)
子供が起きるまで基本起こさないようにしてますが、10時を過ぎても…な場合のみ起こすようにしてます。
-
mami
そうなんですね‼︎
私の子も起こさないと9時過ぎまで寝てる時あります😅- 3月15日
-
りりー
起こすのもかわいそうかな…と笑
これが昼前まで寝てるーとかなら、生活リズムの心配しますけど、
まあまあ大丈夫な範囲かなと、目を瞑っています笑- 3月15日
-
mami
分かります‼︎
でも最近は8時前後に起きるようになってきましたよ☝︎- 3月15日
-
りりー
あ!わかります!急に起きるようになりました!
と言いながら、1時間前に起こしましたが笑- 3月15日

shinozuki
何時に寝ても6時には起こします。
小学生の長女がたわむれたくて、起こしてきます…笑
おかげで規則正しいとは思います。
-
mami
ありがとうございます♡
上の子がいると早起きになるっていいますよね🙆- 3月15日

ナ〜さん
うちの子は夜21時30分~22時過ぎくらいに寝ます!
朝は7時か8時に起きます😃
昼寝はしても30分くらいしか寝てくれません😭
-
mami
ありがとうございます♡
お昼寝が短いんですね🙆
うちの子も比較的お昼寝時間が少ないです😅- 3月15日
-
ナ〜さん
長い時間昼寝してくれると助かるんですけどねぇ😓
- 3月15日
-
mami
ホントですよね‼︎
私の子も5ヶ月を過ぎた辺りからお昼寝が減ってしまいました😅💦- 3月15日
-
ナ〜さん
私は4ヵ月くらいから昼寝する時としない時がありました😣
- 3月15日
-
mami
そうなんですね‼︎
色々やりたい時はお昼寝が長いほうが助かりますよね😅- 3月15日
-
ナ〜さん
離乳食のストックを作る時とかは寝ててほしいです😓
- 3月15日
-
mami
分かります‼︎
なかなか作れないですよね😅
私の場合は夜寝かしつけた後に夜な夜な作ってます☝︎- 3月15日
-
ナ〜さん
一緒です!!
夜寝かしつけたあとに作ったりしてます😭- 3月15日

あさ
9.10時に寝て、8.9時に起きてます!!私も7時には起きなきゃとは思ってます😭でも、夜泣きで頻繁に起きるので私がまだ、眠い感じです🤣
-
mami
ありがとうございます♡
夜泣きがあるとママも起きれないですよね😭💦- 3月15日
mami
ありがとうございます♡