
コメント

黄緑子
私は27~46日とバラバラで基礎体温もバラバラ(;^ω^)
生理の日数も経血量も少ないですが、授かれましたよ!
赤ちゃん来るといいですね!

𖤐mam🍓
私も生理不順で35〜60日とバラバラでした(>_<)
基礎体温もイマイチであてにならず…
最初行ったところでは問題ないと言われましたが絶対原因がある!と思い、セカンドオピニオンで不妊治療に力をいれているところで卵胞が育ちにくい体質(cpos)と診断され治療を始めて…2年経ち最終的には人工授精で授かりましたよー♡
-
星ひかり
セカンドピニオン‼️実はちょっと考えているんです‼️
1個のところで立ち止まるよりいいですよね😣
卵胞が育ちにくい体質なんてあるんですね😵
ちょっと検討してみます。
問題ないって言われて出来ないってなんか納得出来ないし治療も出来ないし😭
貴重な意見ありがとうございます❤️- 10月3日
-
𖤐mam🍓
そーなんですよ‼︎
原因不明ってゆーのが1番納得できなくて(;^_^A原因がわかればまた治療法もいろいろですからね!
なんだかんだで病院転々としました😂4件ほど…笑。
頑張ってくださいー!!応援してます★- 10月3日
-
星ひかり
4件も‼️
同じ気持ちの方がいて少し楽になりました。
ありがとうございます💕
元気な赤ちゃん産んで下さい💕- 10月3日

淳子のガムテ
同じく生理周期はばらばらで、30日で来る日もあれば50日で来る日もあり病院に通ってました。
妊娠目的ではなく生理不順を治す目的だったのですが、基礎体温を測ってこいと言われただけで、治療という治療はしていませんでした。
基礎体温は測っておられますか?
私は作ろうと思ってできたわけではないですが、基礎体温がガクンッと下がるところが排卵日なのでその日を狙って見るのも手です。私は作る気がないといいつつ基礎体温気にせず避妊もせず外出しのみでしてたのでできたのかなぁって感じです・・・。
参考にならずにすみません。
-
星ひかり
返信ありがとうございます。
基礎体温は測ってます。
生理不順なのでタイミング増やして頑張ってみます。
狙いすぎて外れてるのかもしれません。
気にせず頑張ってみるのもいいですね。
生理周期がバラバラでも妊娠した人がいて心強いです❤️- 10月3日

退会ユーザー
私は14ー45日周期でしたが、なんの治療もなく授かれましたよ\(^^)/
妊娠は本当に奇跡なんだなーと思います。
-
星ひかり
返信ありがとうございます。
妊娠おめでとうございます
本当に奇跡ですよね❤️
心強いです❤️- 10月3日

退会ユーザー
むかし生理不順で、半年来なかったことが何回もあります💦生理周期もバラバラ…うちも3年妊娠できませんでした。
基礎体温をちゃんと把握するようにしたら、やっと妊娠できました^^
体を冷やさないようにしたのが良かったかもしれないです。
-
星ひかり
返信ありがとうございます
3年目での妊娠されたのですね💕
おめでとうございます
私にも続けるよに頑張ってみます。
冷え対策参考にします。- 10月3日

にゃぁちゃん
私も生理不順で2.3ヶ月来ないの当たり前みたいな感じでした。
それでも自然妊娠し、今は1児の母になってます。
-
星ひかり
返信ありがとうございます🌟とても心強いです💕
私も頑張ってみます🌟- 10月10日
星ひかり
返信ありがとうございます。
あまり気にせず頑張ってみます💕