※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりぃ
子育て・グッズ

みなさんの離乳食の冷凍方法を教えてください〜!

みなさんの離乳食の冷凍方法を教えてください〜!


参考にさせていただきたいです🤧

コメント

RO

ダイソーに売ってる離乳食の小分けパックを使って冷凍してます😀

何回も使えるので今のところ助かってます🙋🏼‍♀️

  • りりぃ

    りりぃ

    にんじん粥など、作ったものを冷凍してますか??
    それとも、にんじん、ほうれん草、などバラバラで冷凍して食べるときに合わせてあげてますか??
    説明下手ですみません💧💧

    • 3月15日
  • 冬萌

    冬萌

    割り込みすみません。
    素材別に冷凍して解凍してから混ぜる時もあれば、野菜がゆとして冷凍する時もあります。
    野菜の量によりますね。

    • 3月15日
  • りりぃ

    りりぃ

    今まで、いろんなパターンのおかゆやおかずを作って冷凍してたので、これからは素材別でやってみたいと思います!
    ありがとうございます💕

    • 3月15日
pom

リッチェルの製氷皿いいですよ。
柔らかいので出しやすいですし、お値段もお手頃です。

  • りりぃ

    りりぃ

    やっぱ製氷皿のがいいんですかね〜💧
    次、買い物行ったときに見てみます!
    ありがとうございました👼✨

    • 3月15日
Rachel

にんじんたまねぎかぼちゃバナナトマトあたりをストックで常備してます\( ¨̮ )/

  • りりぃ

    りりぃ

    お!いま冷蔵庫に見事に全部あります💕
    時間のあるとき、冷凍したいと思います!
    コメントありがとうございます✨

    • 3月15日
Reeeeee

少量の時は、シリコンカップに小分けにしてタッパーなどで冷凍してます☺
食べるときはカップのままチン出来るので、
一手間カット出来ます☺☺☺

  • りりぃ

    りりぃ

    シリコンカップもいいですね〜!

    コメントありがとうございます✊️💛

    • 3月15日
mizuki

初期は量も少ないので、製氷皿に味付け前のペーストを冷凍してました‼️
後期からは量も増えてくるので、西松屋の離乳食用のタッパーに味付け後を冷凍してましたよ(。•ᴗ•。)野菜は小さく切ったものを茹でて冷凍して、解凍してから味付けしてました!

  • りりぃ

    りりぃ

    味付けってどのくらいしてますか??
    今のところダシくらいしかやったことなくて…
    まだ、素材の味でいいのかなあと思い😵
    でも市販のやつを見るとオイスターソースが入ってたりびっくりしました!

    • 3月15日
  • mizuki

    mizuki

    味つけ難しいですよね…💦
    市販の離乳食用のコンソメとか、ホワイトソース使ってました!!

    • 3月15日