
コメント

ぴよぴよ
しらすや豆腐、カットほうれん草、オクラ、カボチャ、里芋とかです( ¨̮ )︎︎❤︎︎
あとは、その日作るご飯のとりわけとかです!

晴晴
にんじん、玉ねぎ、さつまいも、トマト、ブロッコリーはきらさずストックしてます(^^)
あとは葉物野菜やひじき、魚類など10種類はストックしてます。
でないとすぐなくなっちゃいます😂
-
た
ありがとうございます☺️10種類も、、!尊敬します😭
離乳食の保存容器はどれくらい買いましたか?✨- 3月15日
-
晴晴
固めるのに3つ製氷皿があります!固まったら100均のフリーザーバックに入れて保存してますよ(^^)
- 3月15日
-
た
いくら作っても容器が足りなくて困ってました!固めてからフリーザーパックに入れると容器そんなに買わなくても良いですね!早速試してみます✨✨
- 3月15日
-
た
何度もすみません💦フリーザーパックは再利用せずに都度替えていますか??
- 3月15日
-
晴晴
はい、その都度替えてますよ(^^)
どうしても雑菌が沸いてしまうらしいので(^^;- 3月15日
-
た
そうですよね💦ありがとうございます!!✨
- 3月15日

まめ
冷凍庫には
ごはん
煮物 二種類
ミートソース
ハンバーグ
はだいたい、入ってます。
冷蔵庫には
卵
豆腐
にんじん
じゃがいも
玉ねぎ
ミニトマト
BFは、和光堂のランチボックスを5つ
パウチを10袋以上、おやつ何種類か、麦茶、ほうじ茶、十六茶、ミルク、水などは常にストックしてます。
非常用リュックにも、BFとミルク、水、お茶類などもはいってます!
-
まめ
冷凍庫にはいってるのは、今の段階で入ってるもの書き込みました😌
- 3月14日
-
まめ
ミルクパン、 ふりかけ、ホワイトソース、出汁などもストックしてあります!
- 3月14日
-
た
コメントありがとうございます😊
私はほとんど冷凍してしまっているのですが、冷蔵ですとどれくらいで使い切りますか?✨- 3月15日

退会ユーザー
いまは、
お粥、キャベツ、さつまいも、玉ねぎ、小松菜
ですかね。
-
た
コメントありがとうございます😊全部冷凍ですか?✨
- 3月15日
-
退会ユーザー
全部冷凍してます!
- 3月15日

hal
きらさないのは
冷凍…粥、カボチャ、にんじん、ブロッコリー、さつまいも、出汁
冷蔵・常温…充填豆腐、しらす、バナナ、ヨーグルト
もしものためのドライベビーフード
です!
最近はきな粉がお気に入りです(^^)
-
た
コメントありがとうございます😊
シラスとバナナは冷蔵でどれくらいで使い切りますか?✨- 3月15日
-
hal
バナナは私と旦那が毎日食べてるので、一部を分けてあげています。常温で2日で食べ切ります(^^)
しらすは3日ぐらいで残ったら大人のおかずにしています。- 3月15日

ちぃ
にんじん、さつまいも、お豆腐ですね。
ササミやひじきや納豆もなるべく…
スティック状にしたにんじん、さつまいも、大根
ササミとお豆腐のナゲット
枝豆、鮭、ひじき、ゴボウのハンバーグ
納豆、しらす、レンコン、のおやき
-
た
コメントありがとうございます😊私はまだ食材でしか保存してないので、メニュー参考にさせて頂きます✨
- 3月15日

ゆう
お粥、人参、カボチャ、ほうれん草、しらす、玉ねぎ、じゃがいも、鶏ひき肉、ブロッコリーなどなど冷凍できるものは食材買った日にストック作ってます❗️
-
た
コメントありがとうございます😊
食材買った日に調理するの尊敬します!でも絶対にその方が効率良いですよね!私も頑張ります✨- 3月15日

はなちゃん
今のところ
にんじん、ほうれん草、コーンです♩
あとご飯ですかね😋
-
た
コメントありがとうございます😊
コーンはまだ試した事ないのでチャレンジしてみます!私も人参、ほうれん草はマストです✨- 3月15日

ちっち2児のmama♥
今入っているのは10倍粥、出汁、人参、じゃが芋、さつま芋です😊
-
た
コメントありがとうございます😊
うちは7ヶ月にしてやっと離乳食食べ始めたので大体同じです✨- 3月15日
た
ありがとうございます😊よく取り分けるご飯は何ですか?✨
ぴよぴよ
基本的に作るもの全て味をつける前に取り分けていました!
お魚は煮たり焼いたものは身をほぐしてだったり
野菜は切ったら茹でるかレンチンして
あげたり、煮物だったら味をお湯で薄めてあげたりです!(ㅅ´³`)
今は1歳なので
大人とほぼ同じものあげてます☺️