
コメント

退会ユーザー
上の子のときは32週までしてました!

みーやん
32週まで働いてました!
-
ゆう
ありがとうございます😊
- 3月14日

るみ
34週までしてました(o^^o)
-
ゆう
ありがとうございます😊
- 3月14日

こちょっぱ
実質33週まででした~!
-
ゆう
ありがとうございます😊
- 3月14日

あや
家にいても食べてしまうとおもったので36週まで正社で働いてました!😂
-
ゆう
ありがとうございます😊
実際もっとはたらけたかな?ってのはありますか?- 3月14日
-
あや
もっと働けたんですが、お腹が邪魔で仕事にならなくなってきたので!笑
36週5日から産休、
38週0日で産まれたので、
マタニティーライフ楽しんでる暇なかったです😂💦笑
家でダラダラしなくてすんだぶん
プラス4キロで抑えることができました😉✨- 3月14日

もんしろ
35週まで働いてました!
37週で生まれたので、のんびりできなかったです😂
-
ゆう
ありがとうございます😊
やはりいつ産まれるか分からないものですね🤔- 3月14日

退会ユーザー
妊娠7ヶ月までしました。
上司と相談し、産休してもいいよと許可して貰いました。
-
ゆう
ありがとうございます😊
- 3月14日

退会ユーザー
37週まで働いてました。そして38週で生まれました💦
-
ゆう
ありがとうございます😊
仕事で産休に入ってすぐってことですか?
ギリギリまで働くとなるとどこまでがギリギリなのか分からないもので…- 3月14日
-
退会ユーザー
そうです。産休入って2回目の検診で入院して出産になりました。
ギリギリまでって出産に関しては難しいですよね。いつ陣痛や破水するか分からないですから。
無理しないようにしてください。
私は、やや無理をしてギリギリまで仕事しただけです。家にいてもブクブク体重増えるだけでしたし。運良く経過順調トラブルなしだったんで。
正社員なら有休や産休を使った方が良いです。手当てとかありますし。
ご主人との二人の時間とか大切にしてください。生まれちゃうとなかなか無いですから。- 3月14日

たんたん
妊娠8ヶ月までです!
-
ゆう
ありがとうございます😊
- 3月14日

なあ
35wです❗
家にいるとストレスだったので
お願いして働かせてもらってました💦
-
ゆう
ありがとうございます😊
確かに家に居ると色々考えちゃいますね!
それで余計にストレスがたまります😅- 3月14日

くま
正社員で32週まで働きます🤰
-
ゆう
ありがとうございます😊
- 3月14日

ゆう
ありがとうございます😊

まちゃん
つわりなど辛いことがほぼなかったので8カ月までフルタイムで働いてました(^。^)もし2人目妊娠できてまたつわりなどなければもっとギリギリまで働きたいなと思ってます(^。^)
-
ゆう
ありがとうございます😊
- 3月15日

さんちょ
私も今30週ですが今月いっぱいまでなので32週で産休です!
-
ゆう
ありがとうございます😊
- 3月15日

しょこりーぬ
32週まで働く予定です
本当は臨月まで働こうと思っていたのですが笑笑
きつくて早めました
-
ゆう
ありがとうございます😊
介護の仕事なので多分お腹がもっち出てくるとキツくなるかな?って思ってます!- 3月15日

M&S&K(・∀・)ノ
あたしは今月いっぱいで育休でーす!
会社はもっと働けオーラですがwww
-
ゆう
ありがとうございます😊
私の仕事場ももっと働いて欲しいみたいで…
なんなら、仕事場で陣痛来たりした方がみんな居るから安心でしょ?
っと言われちゃいましたw- 3月15日
-
M&S&K(・∀・)ノ
え( Д ) ⊙ ⊙
最悪ですね!怒w
ちなみにうちの職場の子職場で破水して運ばれるほどブラックでした😂😂
だから怖いのでサクッと休みます!www
プチマタハラあってますけどね😂😂- 3月15日

ないと
34週まで仕事予定です!
私の職場はだいぶゆるいのでいつから休んでも大丈夫みたいな感じです😅
パートですし。。
ちょっと力仕事があるのでそのへんは周りが手伝ってくれます😊
ゆうさんもあまり無理しないでくださいね!
職場がだいぶブラックみたいなので(笑)

むぅむぅ
私も今、30週ですʕ•̫͡•ʔ♬✧
今月で退社をするので
32週までぐらいになるのかなと思います,,,
美容師をしているので
最近は体も重くシャンプーもやりずらい,,,😢

まいにやん
まだ仕事してます٩(ˊᗜˋ*)و
9カ月までして産休予定です!
ゆう
ありがとうございます😊