
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの地域もMAX7万超なので
高いなーって思います😇

ままり
扶養内で働いても大赤字なので働いてません。😂
-
はじめてのママリ🔰
大赤字ですよね😂
- 5時間前
-
ままり
給食費含めたら月10万稼いでも手取り一万円ちょいです笑
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
最初0歳児から働くつもりで預けてみたら請求きて驚きました😱
年子ができたんで育休に戻って延長してから仕事しました😂
うちは低所得レベルだと思うのですがそれでもかなり高かったです、、
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭
高いですよね🥲- 5時間前

ゆり
自分が5万円以上稼げばプラスにはなるので、休みまくった月でも5万円はあるので
まぁちょっと持って帰って来れればそれでいい
自分の子育てから開放される気分転換だと思って預けて仕事してます。

はじめてのママリ🔰
5万円越えで、高いなとは思いますが
フルで復帰していて、いずれ2人目もほしく1人目と同じくらいの手当ほしいのでなんとか頑張っています😭

はじめてのママリ🔰
手取りから保育料引かれる額より育休手当の方が高くて萎えました笑

はじめてのママリ🔰
同じです。
復帰しても私の給料が低いので、休まず働けても数万しかプラスになりません。
休みまくるとマイナスの可能性もあります😂
激戦区なのもあり、育休延長中です。
連続育休にできたらいいなあなんて思ってます。

年子3kids(27)
うちは3人いるので2700円で済んでます😳
はじめてのママリ🔰
7万😨高いですね😭