※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっけ♡
子育て・グッズ

母乳をあげるとすぐに泣き止むので、母乳癖がついてしまったのか心配です。背中が痛くなり、ずっと抱っこしています。乳首には問題ないですが…。

泣いたらすぐ母乳あげてるんですけど、、母乳癖みたいなんつくんですかね?怪してもだいたい寝ない時は寝なくてそれが続くとずっと抱っこして母乳してます。もう背中痛くなりますね、乳首は大丈夫なんですけど🙈💭

コメント

ゆめな

母乳は赤ちゃんが欲しがるだけあげていいと、助産師さんから言われたことあります☺️✨

ぱーら

泣いたらすぐ母乳の流れはやめて
オムツ交換
抱っこしてあやしてみる
母乳にしてみましょう?
お腹いっぱいで泣いてるのかも😫💦
ずっと泣いて寝ないのかな?

  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    あんまあやすことせず、すぐ何かと母乳なっちゃうんですよね、、怪しても泣くんです。本当に眠い時はいいんですけど寝くじも泣き止まないし…
    寝かすと泣くんです。だからまた母乳やってーの繰り返しで🙈💭

    • 3月14日
  • ぱーら

    ぱーら

    抱っこする時赤ちゃんの身体がCの字、背中からお尻にかけて丸まってるような感じで抱っこしてあげてください😊まだまだお腹の中が心地イイと思ってる時期なので出来るだけお腹にいた時と同じ姿勢にさせてあげると寝てくれますよ✨

    • 3月14日
  • ぱーら

    ぱーら

    面倒じゃなければ大判のバスタオルを棒状にしてUの字を赤ちゃんが寝る所に作ってUのカーブのところにお尻がくるように寝かせてあげて、赤ちゃんを丸めてあげて寝かせてみてください!
    それがダメならおくるみですかね😊

    • 3月14日
  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    先生にも言われてそれやってるんですが、なかなかうまくできなくて、、寝てくれる時もあるんですけどね😅
    それいいですね!抱っこしてなくても寝てくれるのがいいですよ😭💦

    • 3月15日
おかん

それ思います(>_<)
でもあたしも最終お乳です 笑笑
添い乳は癖になるって聞きますが…

旦那は宇宙人

泣いたらとりあえず母乳あげてました😅しかも1ヶ月過ぎからは昼だろうが夜だろうが家では基本添い乳でした!

  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    ですよね?添い乳はあたしできないですね。できたらすこし楽なんだろうな🙈💭

    • 3月14日
ジャイ子

泣いたらすぐ母乳あげてたら、助産師さんに、消化しないうちにあげたら胃に負担がかかると言われました💦
癖もつきます(>_<)
卒乳するまで夜中も15分ごとに泣いて欲しがり、地獄でした( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)

koro.❁

抱き方を変えてみたり、タオルで包んでみたり、歌うたってみたりしてみてはどうですか(^^)?

下の子は同じ位の月齢ですが、眠い時以外にもうんちしたいけど出なくて怒って泣く、目線の先に誰もいなくて寂しくて泣くなど理由が分かりやすくなってきました!
うんちの時はお腹マッサージしたり、寂しそうな時は喋りかけながらトントンしたりしてます。

上の子は添い乳してましたが、癖になって大変でした。