

退会ユーザー
私も匂いや音にとても敏感になりました(u_u)
私は旦那さんの口のにおいや、イビキがすごく気になります(笑)

退会ユーザー
同じくそんな感じですw

k
旦那の匂い無理でした😵
横にいるだけで、オエーって吐いてた事なんてしょっちゅうです😭
本人にはもちろん言えませんでした😅

🧒🏻ママ
私も妊娠中、匂いもですが旦那の存在自体、無理でした😂笑
-
ママリ
私も同じく旦那に苛立ってました。結婚してすぐに妊娠して大変でした笑笑
- 3月14日

みーちゃん
本人には言えないけど…私も同じですww

ピノコ
つわりが酷かったのが夏場なのもあって、やんわりと言いました。男性用のボディーソープを用意してそっちを使ってもらったらいくらかマシになりましたよ!

ママリ
私はハッキリ言ってましたよ。つわりが酷くて脱水症状になって入院しましたよ。旦那とは寝る部屋を変えましたよ。

ぷらっぐ
私も悪阻が酷い時は旦那のすべての匂いがだめでした!
本人に直接言うと傷付いてしまうので悩みましたが、自分の匂い以外にかなり敏感になっていると伝え、やばい時は少し距離を取ってもらってました!

さくら
私も仕事から帰ってきた旦那の匂いと旦那が使ってる毛布の匂いがダメでした(笑)
吐きそうになるから向こうに行って!臭い!ごめんねこれもつわりだから!と言ってました(笑)
今は大丈夫なので旦那の毛布の匂い嗅いでます(笑)
もともと旦那の匂い好きなので😰

A♥︎
全く同じです!(笑)
おふろ上がってすぐの状態なら大丈夫なんですがふとした瞬間にウッとなってしまいます(笑)
私の場合本人にも言っていて、お互い笑い話になってます(笑)
多分食べるものが今の私が食べられないような、お肉や匂いのきつい物をよく食べてるの等が原因かな?と思います💦

ぼぶー☺︎
私も今回初めて旦那の匂いが
無理になっちゃいました...。
本人には言えませんでしたが...w
洗濯しても匂いがすぐ落ちて
旦那の匂いに...。中々辛かった...。
とりあえず寝る時などは
逆むいたりして我慢しました...。笑

A♥︎
あ、ちなみにキツく臭いから無理!あっち行って!等の言い方はつわりなど関係なく酷いと思うのでそんな言い方はしませんでしたよ!明るくほんっとに申し訳ないんだけどなーんか旦那くんの匂いが無理で気持ち悪くなっちゃうねんなーーって食べてる物とかだと思うねんけどさーって明るく言いました!そしたら、えーーー!ごめんねーー!ひっついていいー?大丈夫ー?とかって聞いてくれるようになりましたよ😊

もも
私も匂いにとても敏感になり、駄目でした😭
今流行りのアロマ系の柔軟剤もだめでした😱
頭が痛くなり、悪阻とかぶってダブルパンチでした😓

こぼん
分かります!あんなに大好きで毎日くんくんしていたのに、8〜10週くらいの時にダメになりました(O_O)
皆さんおっしゃるように、体臭、息の匂い、毛布や枕の匂いがダメでしたが、その時は夫には言えず… マスクをして反対方向をみて寝てました(笑)
つわりが終わったら、また元通りになりましたよ〜(。-_-。)しかし、あの時はどうなることかと思いました…

ママっち
みなさんコメントの返事が遅くなりすいません。安定期に入り、悪阻も落ちついてきました。旦那のにおいも少しマシに感じられます笑(^。^)
ひどい間は、正直に悪阻でって伝えてマスクしたりしました。
同じ境遇の方が沢山いて安心しました。ありがとうございました!
コメント