
妊活三ヶ月目、高温期が短いことが気になる。セカンドオピニオンを受けるべきか悩んでいます。同じ状況で妊娠経験のある方、アドバイスをお願いします。
初めてご相談させて頂きます。
妊活三ヶ月目ですが、年齢が34ということもありやや焦り気味です。。。
生理周期は安定していて27日なんですが、高温期が10日位しかありません。
排卵後の子宮はとても状態がいいとお医者さんに言われ、黄体機能の検査も良好と言われましたが高温期の短さがやっぱり気になります。
高温期が同じ位でも妊娠された方っていらっしゃいますでしょうか?
それとも、セカンドオピニオンでもう一度診てもらったほうがいいでしょうか?
皆様ならどうされるかな、と思って投稿しました。
コメント頂けると嬉しいです!
- MOKO6
コメント

H
んー
わたしならセカンドオピニオンも視野に入れますね…
通われている病院は普通の婦人科でしょうか?不妊専門等の病院に通われるのが手っ取り早いとは思いますが…
高温期は短くても12日はほしいところですよね^^;

Smama☺︎
私も高温期が10日程で短かったです。年齢も34歳。MOKO6さんと同じです。
もともと、冷え性もあったのでそれも原因なのかなぁ〜。と、思ってました。
先生がすごく良心的で何でも話しを聴いて下さったから、私はこの先生を信じて頑張ろうと…‼︎決意し、妊活して7か月後に妊娠発覚しました。
出産する時は35歳になります。
焦りももちろんありましたが、こればっかりは赤ちゃんのタイミングもあるでしょうし、いつか来てくれるよね〜って、ふと気持ちがのんびり、ゆっくりした時赤ちゃんが来てくれた様に想います。
-
MOKO6
妊娠おめでとうございます!
信頼が持てるお医者様に出会えるって本当に有り難いですよね!
やさぐれてはダメなんですね(笑)
自分でもリラックスすることも考えてみます(T-T)- 10月3日

すぽんじ
私も、高温期が短かくて、病院で排卵誘発剤を処方され、飲み始めた週期から高温期が長くなりましたよ〜
病院は普通の婦人科ですが、担当医は、前の病院で不妊担当していた方です!
今、服用4週期めで、妊娠しました。でも、胎嚢が普通より小さいので、まだ流産の可能性もけっこうあるみたいで(´・_・`)前回流産してるので、何とか頑張ってもらいたいのですが…
ちなみに、私ももう直ぐ34歳ですよ^_^
-
MOKO6
コメントありがとうございます!
年齢が近い方だと、より希望が湧きます!
やっぱり不妊に携わっていた方のほうが対応早いんですね。。。
セカンドオピニオン考えます。
妊娠おめでとうございます!
赤ちゃんが頑張ってくれるように、私も応援していますね☆☆- 10月3日

Smama☺︎
ありがとうございます(^-^)
あんまり、自分を責めないで下さいね‼︎
ちなみに、私は7年勤めた職場を退職した次の月に妊娠発覚しました。
リラックス。本当それ大切ですよ‼︎
-
MOKO6
退職後って、よく聞きますよね。
来年3月まで働いて扶養に入ろうかとも思いつつ、貯金を考え出来るまでとりあえず働くかも今考え中だったのでドキッとしました(笑)- 10月3日

Smama☺︎
そうなんですね…笑
妊娠したら辞めよう‼︎
そう思いながらもなかなか…
旦那さんとよく話し合われてくださいね♡
-
MOKO6
何度もお答え頂きありがとうございました!
親身にお話して頂きとっても嬉しかったです。
皆様のコメントがとっても貴重でしたが、心がほぐれたのもありグッドアンサーにさせて頂きますm(__)m
寒いので、お体お気をつけ下さいね!- 10月3日

Smama☺︎
ありがとうございます♡
心温まるメッセージとても嬉しいです!
他人事とは思えませんでした。話しを聴く事しか出来ませんが、私で良ければいつでも力になりますよ(*^_^*)
誰にだって、悩んだり、考えたり、やさぐれたり…そんな日もあると思います。だけど、そんな日がずっーと続く訳じゃないからですね。そして、そんな日があったね〜って、笑って話せる日がきっと来ますから♡

マキュリアル
私も34です(^^)
最近妊活始めました。
焦り気味になるの分かります!
セカンドオピニオンも有りだと思います。
私も普段は普通の婦人科に通ってますが、今度不妊治療も行っている産婦人科に見てもらう予約をしました☆
-
MOKO6
コメントありがとうございます!
同じ歳の方がいるって、本当に心強いです\(^o^)/
主人とも話をして、気持ちが前向きになるならばセカンドオピニオンやってみれば?って話になりました(^-^
ネコさんに続いて、私も明日予約してみます♪
お互い前向きに頑張りましょぉ!!- 10月3日
-
マキュリアル
ホント同じ歳の方がいると心強いですよね(^ω^)
私は金曜日に予約取りました。
お互い頑張りましょう♩- 10月4日
MOKO6
早速のご返信ありがとうございました!
やっぱりセカンドオピニオンもありですか。
普通の産婦人科で、なんとなくのんびりな空気が不安だったので背中を押して頂けた気がします。
ありがとうございました!