
コメント

リコ
まだ平熱範囲内なので様子見で大丈夫だと思いますよ☺️☺️

てんね
予防接種の次の日に
熱を出すこともありますよ😥
心配ですよね😔
37.5℃以上になれば
微熱ですので
気候的にも衣類や
寝具での調節を
してあげるのはどおですか🤔?
-
まる
先月は熱出さなかったし今日今さっきまでずっと泣きっぱなしなので焦ってます😫
今バンボ座りながら寝ましたwww
部屋の中はあったかいはずなので早くお布団に寝かせます( ´›ω‹`)- 3月14日
-
てんね
バンボに座ったまま寝るの
あるあるですよね(笑)
今までと違う出来事に遭遇すると
焦りますよね😨😨
足が微熱からだんだんと
熱があがってきても
手足が冷たいときはまだ
熱が上がる可能性があるという
しるしですので
靴下やミトンで調節して
みてくださいね🙂- 3月14日

あえこ
3日間は機嫌が悪かったり愚図ることが多いみたいです。
37.4℃は赤ちゃんなら平熱です。(^ω^)
でも熱がなくてもぐったりしていたり、ミルクを飲まなければ病院にすぐ連絡してくださいね!
-
まる
そうなんですね(;▽;)
先月は何も無かったのでちょっと焦ってしまいました😢
わかりました!ありがとうございます😌- 3月14日

sooooooo
38.5℃以上出てたら
体を冷やしてあげて様子見で
病院に電話で聞いてみた方が
いいと思います😊
5種類も接種したら
あかちゃんも疲れたのかもですね😥

becky
気になるなら電話で問い合わせて見ても、気が楽になると思います😄

えみ
副反応は、夜中から明け方にかけて微熱が出たことがあります ^ ^
わたしなら38度超えたら、病院かかるかなぁ…^^;
ある程度の時間が経って発熱しているならば、それは副反応ではなく、病院で何か別の風邪を貰ってるパターンもありますし (´Д` )
あとは、病院に電話して聞いてみると、きっと指示してくれますよ ♩
不安な夜だと思いますが、飲みと機嫌に注意してママさんも休んでくださいね (>_<)
-
まる
ありがとうございます!気をつけます😫
- 3月14日

かおう
わたしだったら、しばらく落ち着いて様子はみるものの、心配なので病院に電話して現状を説明して判断を仰ぎます‼︎
熱は確かにそのくらい出るときもあるでしょうけれど、吐き戻しも多いとのことだったので‥
予防接種で疲れや興奮してっていうのもあるでしょうけれど、やっぱり自己判断よりはかかりつけの小児科さんに聞いたほうが安心ですものね☺︎
早く良くなることを願っています‼︎

Kmama
うちもちょうど3ヶ月の時に翌日38℃出て副反応って言われました💦
心配ですよね😖
様子見て上がるようなら病院に言ってもいいかもしれませんね😖

なお
うちも、予防接種の後に熱が38度超えてヤバイんじゃないかなぁーと思い病院に電話したら、グッタリしてなければ様子見てくださいって言われました。その時子供は熱ありながらもめちゃ元気に走り回ってました(笑)一応冷えピタで様子みてましたよ😊
まる
吐き戻ししていても大丈夫なんでしょうか??
リコ
機嫌が悪くなったり、明らかに体調が悪そうでは無かったら、大丈夫かと☺️
吐き戻しは、マーライオン状態ではないですよね?