※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
志穂ちん
妊娠・出産

妊娠中の子宮筋腫持ちで、腰痛やお腹の痛みがあります。トイレで出た後にキリキリした痛みがあるけど、出血はないです。初めての妊娠で薬も飲めないので、同じ経験をした方いますか?

今、子宮筋腫持ちで4ヶ月の妊婦です。
腰痛は最近、痛くなりました(泣)
お腹も痛くなります!
もちろんトイレに行ってちゃんと出ます。
トイレで出た後にキリキリした痛みなんです!
出血はありません。
妊娠が初めてなのでこんなに痛いのかなって。薬も飲めないし!
皆さんもありますか?

コメント

じょうたん

初めまして。
週数近いですね♪
私もキリキリではありませんが、腹痛よくあります(;_;)
プラス腰痛、背中痛がきたときはきつすぎて1日寝たきりです。
最近は筋腫ある場所もズキズキ痛むときあります。
前の検診のときに相談したら、特に何も言われず……(;´∀`)
次の検診でまた聞いてみるつもりです。

わかにゃー

私も子宮筋腫持ちの妊娠4ヶ月です(。>﹏<。)

下腹痛むし、腰痛がひどいです。
過去に筋腫が大きくなりすぎて痛くて頻尿と便秘と腰痛と生理痛がひどくなり手術したのですが、今また小さな筋腫に悩まされています。
しかも今はまだ筋腫小さいのに妊娠してからか、腰痛等が出てきて今から不安です(∩´﹏`∩)

月曜日から分娩予定の病院に転院するのでそこで担当の先生に相談はしてみるつもりです(∩´﹏`∩)

痛いと不安にもなるし嫌ですよね(´:ω:`)

志穂ちん

じょーたんさん、わかにゃーさんコメントありがとうございます!

腰痛が出ると休むしか考えません。
お腹痛くなったら、とにかくお腹を温めて冷やさないようにします。
ありがとうございました!
筋腫がある同士頑張りましょうね!