

さわさ
飲み口の形はO型ですか? クロスカット? スリーカット?
O型だと吸わずに飲めてしまいますので、そろそろクロスカットかスリーカットに替えたほうが良いかもしれません。
後、スリーカットのほうが、出る量が少ないですよ。

りんりん
母乳実感なんですが、そんなに種類あるんですか⁉️

さわさ
哺乳瓶にもよると思いますが、ニップルの吸い口の形は大体3種類あります。
O型は新生児用で、まだ吸う力が弱いので、吸わなくても出るように、丸く穴が空いています。
スリーカットとクロスカットは、Y型とX型に切れ込みが入っていて、赤ちゃんが吸うと出るようになっています。赤ちゃんに吸う力をつけるために、赤ちゃんが授乳に慣れてきたら、こちらに替えます。
X型のクロスカットのほうが大きく開くため、たくさん飲めますし、果汁などにも使えますよ。
-
りんりん
そうなんですか‼️
探してみます😆- 3月14日
コメント