
妊娠7週目で食べづわりに悩んでいます。梅干しや辛いものが食べたくなりますが、我慢しています。食べても気持ち悪いこともあります。同じ症状の方、対策を教えてください。
妊娠7週目に入ったのですが
食べづわりと言うのでしょうか、、
空腹だと吐き気がして
無性に梅干しや、辛いものが
食べたくなったりしてしまいます😣
辛いものはあまり良くないと
聞いたのですが、やはり我慢ですかね😓
だからと言って食べても気持ち悪いのが
治らない時もあるんです😅
なかなか難しいです!
同じような症状だった方いらっしゃいますか❓
またどのように対策されてましたか❓
- みみん(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
食べてましたよー!ただ全てに共通して言えますが何でも過剰摂取は良くないです!普通に食べる分なら梅干しでもキムチでも普通に食べてます😌

あずさ
空腹になると気持ち悪くり、かといって本当に吐ける感じでもなく、、、
なにか食べていないと、落ち着かないという感じでした。
体重増加にうるさい病院なので怒られてばかりですw
お腹すいてしょーがなくなったら、こんにゃくゼリーや、ララクラッシュなど良いと思います。
足らなそうだったら、バナナを一本食べると落ち着きました!
-
みみん
今まさに食べていないとほんとに落ち着かない感じです、、(T ^ T)このままいくと、私も絶対体重増加です、、笑
こんにゃくゼリーとかならヘルシーで
たしかにいいですね😳✨
バナナも参考にします!!!
ありがとうございます😊💓- 3月14日

はじめてのママリ🍀
私担々麺食べてました!7週目ぐらいに♡毎日3食とかじゃなかったらある程度大丈夫じゃないですか?☺️
-
みみん
担々麺食べたくなりますー😭✨
食べ過ぎなければ大丈夫ですかね😊
安心しました!ありがとうございます💓- 3月14日

りおぴ
わかります( ; _ ; )梅干し買ってきてすぐ食べてしまったりとかありました
辛いものも毎日食べる時もありました
1日1回でも辛いの食べると我慢出来ていたので気にせず食べてます
-
みみん
梅干し無性に食べたくなりますよね(>_<)!あまり気にしすぎもきっと良くないですよね!ありがとうございます💓
- 3月14日

RINA
梅干したべたくなりますよねー!わかります!前食べづわりで質問したらキャンディとか口にいれておくと少し楽になるって聞きました👍💋
-
みみん
なるほど!!キャンディ常備しときます😆✨ありがとうございます💕
- 3月14日

ベビママ
私も食べづわりで何か食べておかないと気持ち悪いってゆう状態でしたが、食べすぎなのか、歯が痛くなりミント系のタブレット?みたいなものを口に入れてました。笑
あとはお菓子がとまらなくて、週に3.4回はお菓子を食べてました!!笑
辛い物も、胃痛を起こすぐらいの辛い物は避けてました!
-
みみん
タブレットいいですね!!私もお菓子けっこう食べてます!笑
食べすぎたらだめだと思いながらもお菓子に手が伸びます(笑)
たまに少し辛いものぐらいにしときます!
ありがとうございます💓- 3月14日

ゆうり
私も妊娠中は食べづわりで仕事もしてたので休憩中に100%の果汁の蒟蒻ゼリー食べてました!1日4食~5食食べてましたよ!幸いもともと辛いものが苦手なのでほしくならなかったです!体重もかなり心配して毎回先生に聞いてました!回りの人は体重注意されたって聞いてたので・・・私は大丈夫でした!
-
みみん
蒟蒻ゼリーやっぱりいいんですね!!参考にします!!辛いものが苦手なんですね!私は元々わりと辛い食べ物が好きで拍車がかかってます😓
毎日の食事を4〜5食に分けたりしてみます!ありがとうございます💓- 3月14日

ポニョポニョ
こんばんは!食べづわり大変ですよね😭私も二人目妊娠中で一人目同様食べづわり真っ最中です笑
一人目のときは無性にパンと挽き肉が食べたくなり、今回は酸っぱいものとスープとかしょっぱい汁もの、トマトソースがドンピシャのようで😅気持ち悪くなる前に間髪入れず食べれるときは食べてます!そして寝るときはなんか胸焼けみたいで😱
塩分とりすぎは良くないですけど、つわりがおさまるまではあまり無理して食べたいの押さえすぎず食べてもいいと思いますよ!一人目のときは辛いものも食べたくなってキムチ、辛ラーメン結構食べてましたよ😅
つわり収まってからは体に良さそうなもの積極的に取り入れて食生活もすっかりしょっぱいものから離れていきましたよ☺一緒に食べづわり乗りきりましょうね!!
-
みみん
妊娠によって食べたくなるものも変わるんですねー😳!私は完全に味の濃いものといいますか、辛かったり、酸っぱかったりするものなので食べすぎると赤ちゃんに悪いかな?と心配でした💦ですがコメントを見て、あまり我慢しすぎず落ち着いてきたら自然と離れられる気がしてきました✨✨先輩ママの言葉で安心できましたー!ありがとうございます😊✨食べづわり乗り越えましょう!!
- 3月14日

りか
私も今、同じ7週目です^ ^
空腹だと吐き気がきます。
味覚も変化して、すっぱいもの辛いものがなぜか食べたくなります!あと炭水化物(´⊙ω⊙`)
おにぎり、シゲキックス、ビタミンCの炭酸飲料、担々麺、辛い麻婆豆腐etc...
でも、食べて落ち着く日もあれば、食べても気持ち悪いままの日もあります。(ちなみに今も食べたのに気持ち悪いです)
つわりの症状が似ていたのでコメントしてしまいました^ ^
今は、思いのまま食べています(๑˃̵ᴗ˂̵)
-
みみん
症状がほんとに一緒ですね!!!
私も食べて気持ち悪いときもあります(;_;)空腹で気持ち悪くて食べてまた気持ち悪いと、どうしたらいいんだー!ってなります(笑)
私もここにコメントしてから色んな返信を見て、食べ過ぎにだけ気をつけてパクパク食べてます!!
お互いつわりを乗り越えて元気な赤ちゃんが育つように願いましょう💓- 3月18日
みみん
やはり過剰摂取はだめですよね!
梅干しやキムチ、普通に食べられてるんですね✨安心しました😆✨ありがとうございます😊