
旦那が親権取りたいと言われ、保育園待機児童で仕事や住まいも不安。離婚が最優先だが、保育園について役所で相談すべきか悩んでいます。
性格不一致で離婚する事が決まりました。
子育て全くしたことない旦那が親権取りたい。と言うので、たぶん調停になるかと思います…。
この時期だと保育園も待機児童でてると聞いたので入れないだろうし、保育園決まらないと仕事も探せないし…。仕事決まらないと家も探せないし…😭😭
とりあえず、親権取って離婚が最優先だと思うのですが、
1度役所に行って保育園の事聞くべきですかね?😭
まさか親権取りたいと言われるとは思っておらず、
ちょっと気が動転してます…😰
- そらりずむ(7歳)
コメント

ママリ
何年も前ですが…
調停の申立書?か忘れてしまったんですが、調停の書類の提出で母子家庭扱いで保育園の申し込みできました。
住んでいるところで違うかもしれないので、役所に聞いてみた方がいいと思います😣

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
はい😑❔❔って感じですね(¯―¯٥)
親権取りたいって…🙄💨💨
バカなの🙄❔って聞きたくなりますね( ŏㅁŏ;)💦💦
おそらく親権はママさんになると思います(๑¯◡¯๑)⤴️⤴️
保育園の事は市役所に聞くのがいいと思います(๑ᵔ᎑ᵔ๑)⁎*⑅♡
-
そらりずむ
ほんとはい??って感じです😭😭
お風呂すら入れたことないのに…。
親権は心配しなくて大丈夫そうですよね😰
市役所行ってみます!
ありがとうございます🙇♀️- 3月14日

ェム。
保育園は、市役所で色々教えてくれますよ☆
親権は、100%ママさんになると思います!
8ヶ月の子供をママ無しで育てるとか無理な話で…
-
そらりずむ
やっぱり市役所ですよね!
行ってみます!!!
親権とれますよね😭😭💓
もう親権さえ取れればそれでいいので
よかったです(T_T)
ありがとうございます!- 3月14日
-
ェム。
ですね!笑
取れますよ☆
子育てしたことない旦那さんが
どうやって育てるんやろ?ってのも気になりますが(笑)- 3月14日
-
そらりずむ
ほんとどうやって育てる気なんですかね😭
実家に戻って親に助けて貰うって、言ってるんですが、義母も離婚して仕事してるのにほんとふざけんな!って感じです😭😭- 3月14日
そらりずむ
え!そうなんですね😳😳
保育園申し込み出来そうなら、
調停してその書類だします!!
とりあえず役所ですよね😭
行ってみます!ありがとうございます!
ママリ
保育園にもし通い出したら相手に教えないとか、知られても連れ去りされないように先生に伝えたり対策はした方がいいと思います。
語ると長くなりますが、そらりずむさんと同じ感じで本当にもめたので…
子供と離れてしまうと親権取れない場合もあるみたいなので、守ってあげてくださいね!
親権主張してくるのは嫌がらせだとは思いますけどね😂
そらりずむ
そういう注意もなきゃならないんですね😭全然考えもしなかったです(T_T)ありがとうございます!
一時も離れません!ありがとうございます😭💓ほんと完全な嫌がらせですよね!!
家出て言ったやつがなんてこと言うんだ!と、思ってます( ´•௰• ` )笑