
ホームベーカリーの購入を考えていて色々調べてますがどれがいいのかよ…
ホームベーカリーの購入を考えていて色々調べてますがどれがいいのかよく分かりません😂
私が求めるものは
・生地だけ作ってもらえる(メロンパン、バターロール、惣菜パン、フランスパン、クロワッサンが作りたい)
・うどんが作れる
・ピザ生地が作れる
・アパート2階なので音が静か
・そんなに高くない
です!生地だけ作ってもらって自分で成形したいのですがそれはどのメーカーでも出来るものですか?生地作りなどが独立してる、と書かれてるものだけですか?
それと、パナソニックがバターロールや菓子パンなどリッチ生地対応!と書かれてたのですが他のメーカーでリッチな配合で生地は作れないということなのでしょうか…?
製パンの専門学校を卒業後ずっとパン屋の製造で働いてるのでパン作りに関しては上級者ですがホームベーカリーは全くの初心者です😂
- ママリ
コメント

ちー
生地作りだけなら、パンこね器も20000円程度から売ってますよ!ホームベーカリーの生地作りコースでもいいけど、こね専用機のほうが、パワーもあって1度にいっぱい作ることも出来るし私がほしいです。いま、主人結婚前にタンスのこやしにしていたホームベーカリーできじづくりしてます。私ももとパン職人で近々スーパーのインストアベーカリーで働きたいなーと
考えています。

ありさ
我が家のホームベーカリーは象印のやつです。
食パン、ピザ&パン生地作り、ご飯パン、フランスパン、ジャム、ケーキ、米粉が出来るタイプです。
音はそんなに響かないです。
値段は15000円くらいだった様な気がします
-
ママリ
ありがとうございます!
よさそうですね😍象印もチェックしてみます!- 3月14日
ママリ
ありがとうございます!
パン捏ね機も売ってるのですね!
ちーさんは今ホームベーカリーで生地作りしてるとのことですがパナソニックでなくても菓子パンなど問題なく作れるのですか😊?
ちー
たぶん、作れるかだけなら、どんな生地でも作れます。ホームベーカリーの生地作りコースだと、フランスパンコースなどこまかく別れている機種もあるかもしれませんが、私のだと、生地作りはひとつしかないので、こねあげ温度もこねや発酵の温度も全部一緒になってしまうので、あー、書いてみてやっぱり生地作りだけなら、パンこね器がいいようなきがしてきました
ちー
つくるのはつくれますよ。ブリオッシュのようなべたべたしやすいパンでも、ベーグルみたいなシンプルなのでも。でも、やっぱり生地に合わせたいですよね。
ママリ
なるほどー😂迷います…
高い機種買えばフランスパン生地とかリッチ生地とかに分かれてるから普通の生地作りモードよりはいいのが作れるかなーって感じですね!