
コメント

まめ
私は7年前円錐切除して、昨年出産しました。
早産のリスクが高いのは頚管を切るので、短くなる分注意が必要なんだと思います。どのくらい切るかにも寄りますが、私は頚管が短くて入院(3cm切ると入院になる事が多いです)にはならなかったです。
別の理由で切迫、帝王切開になりましたが早産にはなりませんでしたよ😃

退会ユーザー
まだ、産まれていませんが以前、高度異形成で円錐切除していま妊娠中です!☺️が、やはり円錐切除していて普通の人よりかは頸管が短いので切迫早産で入院になる可能性が高いと言われていたので妊娠してから悪阻が酷かったのもあり自宅でゆっくりしてましたが23週からやはり入院になり今に至ります😆24時間張り止めの点滴を打っていますが張りどめの中で一番軽い?やつを打っているのでこのまま病院で点滴打って入院してれば37週までいけそうです☺️
普通の人より苦労が多いマタニティライフになると思いますが、大丈夫です✨✨
-
マママママリ
ありがとうございます😊
ご入院中にすみません、ありがとうございます😭
やはり仕事しながらの妊婦は危険そうですねー。
けれど、大丈夫との心強いお言葉で安心できました!
元気な赤ちゃんがお生まれになりますように!- 3月15日

マカロン★
私も、高度異形成で円錐切除を過去にしています!
私は23週から切迫早産になり入院してましたが正産期に産むことが出来ましたよ(^-^)
私の友人も円錐切除していますが、その子は入院もせずに元気な子を2人も産みました✨
-
マママママリ
ありがとうございます😊
少し危険になっても入院すれば元気な赤ちゃんに会えるんですね!
ご友人もお2人もいらっしゃるんですね、安心できました!!- 3月15日
-
マカロン★
不安もあると思いますが、とりあえず手術頑張ってくださいね(^^)
そのあとは、私も、二人目妊活中なので妊活お互いがんばりましょう♡- 3月15日
-
マママママリ
返信遅くなりました。
来週なので不安ですが頑張ります!
そして、妊活出来るように頑張ります!!ありがとうございます😭😭😭- 3月16日
-
マカロン★
不安と思いますがすぐ終わりますよ!頑張ってください(^^)/
- 3月16日
-
マママママリ
また、また返信遅くなりました。
無事に昨日手術終わりました!
不安でしたが、父、主人も居てくれたので助かりました!!- 3月23日

マカロン★
お疲れ様でした✨体、ゆっくりやめてくださいね(^ ^)
-
マママママリ
旦那さんが今日も休んでくれたので、料理や洗濯もしてくれて助かってます!ゆっくりしまーす!本当にありがとうございました😊
- 3月23日
マママママリ
ありがとうございます😊
頸管が短くなる分要注意なんですね!
予定では日帰り手術です。
元気な赤ちゃんがお生まれになったんですね🤱安心しました!!