
コメント

まむ
11ヶ月で卒乳してフォロミあげたら飲まなかったのでそのまま飲ませていません!

ゅぃ🐒
保育園で栄養士をしています⑅︎◡̈︎*
その子それぞれでフォローアップ飲む子もいれば、1歳から牛乳の練習をする子も居ます(⍢︎)
本当色々です♡︎
我が子の場合は完ミで11ヶ月で卒乳。その後フォローアップ無しで保育園に入所が決まっていたので1歳になる2週間前から牛乳を飲む練習をしていました☻︎
離乳食がちゃんと進んで、量も食べれているようであれば、必ずしも飲まないといけないというものではないのでそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ٩( ᐛ )و
-
ま
そうなんですね💡フォロミに切り替えるべきか悩んでいて💦離乳食はしっかり食べていて、ミルクも1日2回(おやつ・寝る前)なので、フォロミ必要?と混乱して😅
- 3月14日
-
ゅぃ🐒
うんうん🤔🤔
なやみますよね~💦
仕事で何十人の離乳食を作ってきたり
卒乳を見届けてきたけど我が子となればまた別の話💦
毎日これでいいのかな⁇と思うことばかりでした☹️
小児科の先生でもフォロミ飲んだ方がいい、別に飲まなくてもいい、と意見が分かれるほどです💦
イコール、どっちでもいいんだなと私は解釈しました(笑)
そしてウチの子はフォロミを飲まなかったけど、普通に大きく、元気になりましたよ🐒💓
親と同じ物を食べれる日も近いですね❤️そうなるとまた一段と楽しいですよ😆💕あと少しの離乳期間ファイトですっ😁✨✨- 3月15日
-
ま
そうなんです、フォロミについて調べれば調べるほど、何が正しいのやら😱💦
同じ物をたべれるの楽しみです!ありがとうございます🙏💕- 3月15日

ゆきな
10ヶ月で卒乳して、私としては心配だったのでフォロミ飲んで欲しかったのですが、飲んでくれませんでした(T ^ T)
でもまぁ元気に育ってます(^ν^)
-
ま
そうなんですね💡飲んでくれないパターンとあるのですね(゜゜)もう牛乳など飲まれているのですか?
- 3月14日
-
ゆきな
牛乳も嫌いみたいで飲みません!
なので朝ごはんをオートミールとかにしてミルクをつかうようにしてます(^ν^)- 3月14日
-
ま
なるほど🤔ありがとうございます🙏
- 3月14日

そふぉら
使ってないです。
1歳までミルクで、離乳食もしっかり食べられていたので、1歳でぴたっとミルクをやめてそのままです。
-
ま
なるほど🤔娘も離乳食しっかり食べていて、ミルクは1日2回(おやつ・寝る前)なので、フォロミいるのか悩んでいて💦
- 3月14日
-
そふぉら
離乳食がしっかり食べられているならいらないと思いますよ。
- 3月14日
-
ま
ありがとうございます🙏
- 3月14日
ま
そうなんですね💡娘も、1日2回しか飲んでいなくて、どうすべきかなぁと悩んでいて💦
まむ
一歳から牛乳に切り替えましたが牛乳もあまり飲まずチーズも嫌がりますがシチューとか牛乳を使った料理やおやつ(ヨーグルトとかサンドイッチ)でどうにかしてます😅
牛乳やチーズは味が嫌みたいですがいつか慣れるかなとちびちびあげています!
一歳前でも牛乳は加熱すれば食べれるしヨーグルトはあげれるのであげて見てはいかがでしょうか?
あとはひじきや納豆、ほうれん草などで鉄分も補ってください!食事のみで補うのは難しいですよね😓
フォロミ飲めるなら飲んでもいいかなと思います!
ま
なるほど🤔牛乳が苦手なパターンもあるのですね💦ヨーグルトは食べてくれるので、ぼちぼち進めようと思います😣
そうですよね😣食事でも鉄分とれるようにしたいと思います🙏ありがとうございます🙏