
コメント

ままり
抱っこしてて泣き止むなら夜泣きじゃないと思います!
夜泣きはなにしても泣き止まないことをいうみたいなので😂

退会ユーザー
私も生後3ヶ月から半年まではそーでした😭辛いですよね、、、、、
一緒の布団で添い寝してみたら布団で寝るようになりました😊
-
それなりママリ
回答ありがとうございます。
3ヶ月からとは大変でしたね。
うちは先日6ヶ月になったばかりです。
昨日まではすんなり寝てたのに
今夜から突然です。
熱も無いしミルク飲ませても寝てくれません。- 3月14日
-
退会ユーザー
3ヶ月になるまではすっごくよく寝る子だなぁと思ってたらいきなり夜泣きが始まり、5ヶ月ごろから半年までは抱っこでずっと寝てました!!!
- 3月14日
-
それなりママリ
いきなり始まったんですね。
抱っこで寝るの辛いですね。
今なんとか抱っこしてるので落ち着きつつあります。- 3月14日

@
それは布団が冷たいからだと思います。
私も悩んだ時期がありました。
その子も、もう中学生です!
-
それなりママリ
暖かい布団に寝せてもダメでした。
まだ泣き叫んでます- 3月14日
-
@
成長と共に自我がでてくるので オムツ交換 母乳 ミルク
体温を測る いつもと変わらないか調べる などをして何もなければ、心臓と同じ音を聞かせてみてください。
時計の秒針の音がいいと聞いた事があります。- 3月14日
-
@
一緒に横になって
ななよんさんの心臓の音を聞かせてあげてみてください!- 3月14日
-
それなりママリ
深夜にもかかわらず色々と教えて下さりありがとうございます。
ホント頭おかしくなりそうになってます。
泣き叫ばれても添い寝してみます。- 3月14日
-
@
マッサージしてあげたり
外に連れて行ったりする方法もあるみたいですよ!- 3月14日

rie
お疲れ様ですー!
私はもう諦めて抱っこしたまま寝てました(゚ω゚)人をダメにするクッションに助けられましたー埋もれながら一緒に寝るのも良いもんです〜〜
-
それなりママリ
うちの実家にもあります。
あれいいですよね
相変わらず泣き叫んで寝ません
縦抱っこだけが唯一泣き止みます- 3月14日

ひま🌼
うちも17時からずっとぐずぐずしていて眠ってお布団に寝かせてもすぐ大泣きして起きてしまい、1時間前にようやくお布団で眠ってくれました😭
大変ですよね😢
お身体に気を付けてくださいね!
-
それなりママリ
寝てくれてよかったですね
うちは今も泣き叫んでます
頭おかしくなりそうです- 3月14日
-
ひま🌼
辛いですね…
ななよんさんが心配です😢
この時間に泣き叫ばれると本当にパニックになりますよね。
うちはお布団に下ろすと泣いてしまう時は泣き止んでうとうとしだしたらそのまま腕枕して両手で抱え込んで一緒に寝ています!- 3月14日
それなりママリ
回答ありがとうございます。
抱っこすると泣き止みますが
布団に下ろすと泣きます。
21時から、ずっとです。