
赤ちゃんにリュックを背負わせたいです。リュックの選び方や背負わせるタイミングについて教えてください。
赤ちゃんにリュックを背負わせたいです!!
そこで、ベビーリュックをお使いの方に、ご意見をお伺いしたいのですが…
歩けるようになってからどのくらい、またはおいくつの時からリュック背負わせましたか?
その際、お子様は嫌がらずに背負ってくれましたか?
大きさ、容量はやはり5リットルのものがいいのでしょうか?
選び方のコツとかありますでしょうか?
お使いのリュックやオススメのメーカーなどありましたら教えて頂きたいです!
宜しくお願い致します!!・:*+.(( °ω° ))/.:+
- おかゆ丸(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
歩けるようになった1歳前から背負わせてます(^^)
うちは機能性よりもファッション性のみ重視で選んだのでオムツとおやつしか入れず小さいものです♪
嫌がらないですが、最近おやつ入ってること覚えておやつ出せーーーってなってしまったので、おやつ入れてたのは失敗だったなって感じです(^^;

しゅはな
うちは1歳の誕生日にプレゼントとして貰いました。
オムツが3枚入るかしら?ってくらいの大きさです。
リュック自体は軽くて、タオル生地のような感じでお肌にも優しいです。
子供は、自分だけのリュックにとても喜んでいました。
-
おかゆ丸
回答ありがとうございます!
お肌への優しさは盲点でしたΣ(゜Д゜)
これから露出の多い季節だし、それも考えないとですね!
自分だけのという特別感いいですね!- 3月14日

退会ユーザー
わたしもリュックほしくて、
あるけるようになってから買いました!
あまり思いと負担かかるので…わたしは小ちゃいもので中身はハンカチとおしゃぶりとか軽いものだけ入れて自分で持ってもらってます♪ 少しでも荷物減るので😂
胸の前にバックルがあるものが外れなくて良いと思います(^^)
-
おかゆ丸
回答ありがとうございます!
本当に少しだけでも荷物減ると助かりますよね!笑
胸の前のバックル付きですね!
探してみます(^-^)- 3月14日
-
退会ユーザー
いいのがみつかりますよーに💓
- 3月14日

みき
歩けるようになったので、オムツ、水筒、おやつなど入れています(^^)小さめのリュックでバックル付きです!
今まで自分の荷物と一緒にしていたのが、荷物が分散されて自分も小さいカバンで楽になりました(^^)おやつが鞄に入ってることわかっていて、あけてくれ!とせがんできます笑
-
おかゆ丸
回答ありがとうございます!
1歳0ヶ月で水筒なども入れて歩けるなんて逞しいですね(๑º ロ º๑)!!
やはりおやつは入れると覚えてしまうようですね!
気をつけます。笑- 3月14日

bunnybunny
Solbyのハーネス付きにしましたが、こけたりしていました😞⤵️
次は恐竜さんのやつにしましたが、小さくなったので今はMAMMUTのリュックです😌
-
おかゆ丸
詳しくありがとうございます!
わざわざ写真まで!
とでも参考になります!
早速ググッてきます!!(^-^)- 3月14日
-
bunnybunny
初めてのハーネスつきのものです⭐
- 3月14日
-
bunnybunny
そして現在のMAMMUTです⭐
- 3月14日
-
おかゆ丸
わーー(´✪ω✪`)♡
ありがとうございます!
最初の可愛ですね!
ハーネス付きもちょっと考えてるので、参考にさせていただきます!!- 3月14日
おかゆ丸
回答ありがとうございます!
私もオムツ等自分で持って欲しくてリュックをと思いまして(^-^;
おやつは入れない方が良さそうですね!笑
参考にさせていただきます(^-^)