コメント
ひい
母乳がたまっているところは私は押すと痛かったです😭痛みのないしこりは母乳のたまりではないかもしれません。それかこれから痛くなるのか…
3KidsAhAha
授乳中そのしこりをグリグリ回し揉みながらほぐしてみて、しこりがなくなれば詰まってるんだと思います。
私もよくありました。
卒乳5か月後やたら胸がチクチクしたりリンパがチクチク胸に硬いなにかが触れるから気になりみてもらいましたが、乳癌でもなくただまだ左だけ母乳が出ててそれが詰まってるだけで30すぎるとリンパがチクチク痛くなったり張ったりしますから心配ないですよと言われました。
授乳中乳がん検診をしても乳腺が張ってみてもわかりづらいから気になるなら卒乳して胸が張らなくなったくらいにみてもらうといいですよ。
-
( *´艸`)
授乳中に揉みながらやってみます!
丁寧にありがとうございます💦
授乳中はあまりよくわからないっていいますよね💦
とりあえず様子見てまだ気になるようなら見てもらいに行ってきます!- 3月13日
aya
私も先日まさに!
出産して2週間…
母乳も増え、母乳育児が軌道に乗り始めた頃。
パチンコ玉のようなしこりを見つけて、押しながら授乳しても無くならず、乳腺外来を受診してきました💦
マンモはとれませんし、エコーでも正確には見えないと言われましたが、診察してもらえました。
エコー検査で見つかったのは嚢胞で、やはりおっぱいの溜まりだとの事。
私が見つけたのは1つでしたが、エコー上3つもありました💧
ちなみにしこり自体に痛みはなく…
コリコリとふれ、まん丸な印象で、動くかな?といった感じのしこりです。
先生に言われた通り、押さえながら授乳していますが、それから1週間、まだそのままの大きさで残っています。
大きくなれば5センチ程になる事もあるといわれました😱(その時は針で中身を抜くこともあるそうです)
もし改善がなかった時には、エコーなら確認してもらえますので受診もいいかと思います✨
不安も晴れますしね🙂
次は卒乳して半年程したら、しっかり検査うけてねと言われました!
何事も無く消えてくれるといいですね!
-
( *´艸`)
パチンコ玉くらいだとびっくりしますね💦
マンモはできないんですね💦
そのしこりは軽く触って分かる感じですか?そしてつまめたりしましたか?
そうですよね、病院いってみてもらうだけでも不安はとりのぞけますもんね!!
ayaさんも何事もなく消えてくれること願います🙌🏻!!- 3月14日
-
aya
たまたま見つけた時は、授乳後の張りがとれたぺちゃんこな胸で、何気に触っていたら触れました💦
でも張ってくると、かなり奥のあたりで触れる感じでしょうか…。
よく探して、ぐっと押さないと見つけられないかな?
つまもうと思えばつまめるけど、根元はくっついてる感じです。
皮膚の表面付近?というか、すごく浅い所にもコリっとあって、それは乳腺の一部でしこりではないと言われました!←エコーで確認しながらです!- 3月14日
( *´艸`)
胸のしこりってみつけちゃうと
本当色々考えてしまいますよね💦
なるほど、そんなかんじだったんですね😥
張ってるときならわかりますが
張ってないときにもしこり?!ってなりますよね😰
私のはどちらかといえば
その皮膚の表面付近のやつににているかもしれません💦
中のしこりというよりか皮膚のできもの?みたいな感じで💦
乳腺って皮膚ちかくにあったんですね!
( *´艸`)
痛みがあったんですね!
そのしこりはつまめましたか?💦
ひい
つまめるというより、胸の中にくっついている感じです。持ち上がらない感じです。うまく言えませんが…😭
( *´艸`)
なるほど!丁寧にありがとうございました😊