
コメント

mamiii
何級かにもよると思いますが、私は本屋で簿記の本買ったのと、NHKの簿記講座見てました!
私も勉強再開するつもりです🙌

maki
簿記は何級ですか?
3級であれば、私は本屋さんに売っている参考書と問題集でフルタイム正社員で働きながら合間で勉強しました。
一度落ちましたが2回目でなんとか合格できました。
職種など今まで全く簿記に触れたことなかったですが独学で合格できましたよ。
-
キャラメル
回答ありがとうございます。すごく努力されたんですね。尊敬します。
簿記にも級があるんですね…ちなみに何級から就職に役立ちますか?- 3月13日
-
maki
就職に有利なのは2級からだと思います。経理とかに転職希望はなかったので3級は、持ってるんだーくらいで終わると思います。
- 3月13日

kinako82
2級、独学で受かりました!
本屋で買った参考書と問題集をひたすらやりましたよ🙌
-
キャラメル
回答ありがとうございます。素晴らしいですね。独学で取れた方がいるなら張り合いになります。頑張ります。
- 3月13日

悩み多き女
3級は、電車の移動中本をよんだりして、うかりましたよー😊勉強期間は二か月です!!
-
キャラメル
回答ありがとうございます。先ずは、本屋さんに行ってみます。
- 3月14日
キャラメル
回答ありがとうございます。本屋さんと、NHK ですね。ちなみにNHK の講座はいつもやっているんですか?
mamiii
ネットで
NHK 簿記 高校講座
って調べると出てきます🙌
今テレビでやってるかは分からないんですが、ネットでその動画が見られますよ!
名前の通り高校生向けで分かりやすく、本で分からなかった時に見てます😊
キャラメル
ありがとうございます。ネットで検索してみます。