
コメント

ほのママ
金額がわかるものとマイナンバー!
混んでたかも!

べべ
医療費控除ならそんな大変じゃないですよ〜!
領収証又は医療費の通知
源泉徴収、印鑑、
マイナンバーカード又は通知カード+身分証
くらいで大丈夫だと思います。
医療費控除なら遡って五年間できるので今年焦ってしなくても大丈夫ですよ🎶
-
ガラピコ
え、ほんとですか?
五年遡れるのですか?
ありがとうございます
あのー
もし今年の分申告したら
だいたいおいくらくらい戻って来るのでしょうか・- 3月13日
-
べべ
年収によって金額は変わってくるみたいなのではっきりとはわからないのですが…
医療費が20万くらいなら1万くらい帰ってくるかなー?くらいで思っておけばいいかな?と思います👍- 3月13日
-
ガラピコ
ありがとうございます!
遡れるのであれば
焦って明日行くより
来年度にします!
助かりました😊- 3月13日
-
べべ
遡れるので大丈夫です😊
結構混み合ってると思うので😖
一応ネット申告もできるので環境があるならそちらでも大丈夫ですよ〜🎶
いえいえ☺️- 3月13日
-
ガラピコ
ほんとに助かります
10キロの子を抱えて待ち書いて提出。
気が重かったのです。- 3月13日

#ぷうこ
面倒ではないですよ。書類を作成して郵送すれば、待ちもありません。
もし住民税で決定される行政サービス(認可保育園など)を利用されるのであれば、提出は早い方がいいと思います。

きなこ
確定申告というか医療費控除ですよね❓
医療費控除のみなら還付申告なので、わざわざ混んでる確定申告期間に手続きしない方がいいですよー👍🏻
そして、確定申告期間ではなくてもいつでも出来ますからわざわざ来年度まで寝かせず明後日以降になされば宜しいかと😄
ガラピコ
領収書とマイナンバーカードですね!
ありがとうございます
ほのママ
源泉徴収も必要でした!(^^;;
ガラピコ
ありがとうございます!