※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなこ
子育て・グッズ

子供が9ヶ月で母乳が出にくく、ミルクもあまり飲まない。どうすればいいでしょうか。

そろそろ9ヶ月になる子がいます。
今まで完母で育ててましたが最近母乳の出があまり
よくありません。1歳までは母乳をあげたかったし、今はおっぱいを飲まないと寝ません。
ミルクをあげたんですがほぼ飲んでくれませんでした。どうしたらいいでしょう。。。
回答よろしくお願いします。

コメント

こいずみ

私も完母から完ミに少し前から変えました😊✨
うちも哺乳瓶拒否でしたが、今ではミルクしか飲まなくなりました😂😅
私だとおっぱいあるの分かるのか、ダメだったので、夫にお願いしました。泣かれると辛いみたいですが、頑張ってもらい克服しましたよ🙆‍♀️
今ではわたしがあげてもミルク普通に飲めますよ👍

  • みなこ

    みなこ

    回答ありがとうございます。
    うちは寝るとき旦那だと泣いて泣いて
    全く寝てくれないです。
    ミルク飲んでもらえるように
    頑張ってみます!

    • 3月14日